UHA味覚糖 Sozaiのまんま コロッケのまんま/餃子のまんま を食べてみました
2018/11/05 21:00:00 |
お菓子 |
コメント:6件

もう2ヶ月ほど前になるのですが、ブロ友のきちにしきさんがブログに書いていた、
UHA味覚糖のまんまシリーズを読んで、ずっと探していたのが、やっと見つかりました。
今回は、UHA味覚糖「Sozaiのまんま コロッケのまんま/餃子のまんま」です。
ずっと探していて、どこにもないのでネット通販で買おうかと思っていた矢先に、
セブンイレブンで見つけました。
http://kichinishiki.blog.fc2.com/blog-entry-463.html
↑きちにしきさんのブログ記事です。

珍しく、飴メーカーであるUHA味覚糖が出しているスナック菓子です。
とはいえ有名どころでは、「おさつどきっ」はUHA味覚糖なので、
まったくスナック菓子を出していないわけでもないんですけどね。

こちらが、「コロッケのまんま」
見た目も、サクサク加減なども、まさしくコロッケ!
コロッケに似ているのではなく、まさしくコロッケなんですね。
本物に比べて、硬さはありますが、そこはスナック菓子ですからねぇ。
ほんと、驚くほど美味しいです!!
しかーし!!めっちゃ美味しいのに、1個がすごく小さく、内容量はほんのちょびっと。
5個しか入っていなかったので、家族で1個ずつしか食べられませんでした。
なんという少なさ、なんという意地の悪さ!!
ほんの一瞬しか味わえなかったです。
なんぞこれ???
あっと、それと気付かなかったのですが、きちにしきさんの記事と、商品の種類が違うようですね。
同じものは売っていなかったです。

そしてこちらが「餃子のまんま」
確かに、見た目は油多めに焼いた餃子そっくりです。揚げ餃子みたいな感じかな。
けれど、コロッケってどこが作っても、さほど違いがないのに対し、
餃子って店によって味が全然違うので、どうも味については「コレジャナイ感」がありました。
まあ僕が好きな餃子の味じゃないってだけなんですけど。
タレの味も再現しちゃったのかな? ちょっと気になったかなぁ・・・。
どちらがオススメかというと、断然「コロッケのまんま」ですね。
今までなかった食感と味を楽しむことができます。
しかし、その感動を家族などに伝えようとすると、爆死しちゃいますから注意です!
ぜったいこの量は味覚糖の罠ですわ。
ほんと少なすぎですってば!!
スポンサーサイト
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県中南勢に住む3人(上から大学生、高校生、小学生)のパパです。
現在ダイエット中!
食べることが大好きですが、多くを封印して、我慢の日々を過ごしています。
パソコンゲームや、美味しいお店や美味しい商品の紹介をメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新記事
最新コメント
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
興味津々です(*´▽`*)
一度食べてみたいです♪
是非コロッケ。
これ、コロッケは定番みたいだけど、それ以外は
期間限定っぽいみたいです。
私も何種類か食べたけど、コロッケ系が一番納得の
お味でしたね~(*'▽')
やっぱり値段の割に量が少なすぎるのが難点ですよね・・・
うさぎぴょん♪ さん
> 興味津々です(*´▽`*)
> 一度食べてみたいです♪
> 是非コロッケ。
これほんとおもしろいですよ。
なかなか見つからないかもしれませんが、探してみてください^^
sarukitikun さん
今度帰国されたときにでも探してみてください。
関東のほうがあるかもしれません。
きちにしき さん
> これ、コロッケは定番みたいだけど、それ以外は
> 期間限定っぽいみたいです。
> 私も何種類か食べたけど、コロッケ系が一番納得の
> お味でしたね~(*'▽')
> やっぱり値段の割に量が少なすぎるのが難点ですよね・・・
やーーっと見つけましたよ!
長かった・・・w
やっぱコロッケが一番ですか。美味しいですもんねぇ。
量が少なすぎるのはほんと難点ですよね・・・。
コメントの投稿