レスリングの吉田沙保里さんが現役引退を表明 / はくばく おいしさ味わう十六穀ごはん を食べてみました
2019/01/08 21:00:00 |
美味しいもの |
コメント:6件

霊長類最強女子、レスリングの吉田沙保里さんが、現役引退を表明されました。
地元の有名人どころか、まさしくヒーローですから、とても残念です。
ですが、長い間、選手生活を頑張ってこられて、
世界大会16連覇、個人戦206連勝という、前人未到どころか、
これからもまず破れないような記録を打ち立てて来られた方ですが、
もっと頑張ってほしいとは言うことは、僕はできません。
頑張って頑張ってここまで来られたので、もう本当に限界なのでしょう。
ほんとうに「おつかれさまでした」
最近、テレビの露出が増えると同時に、とてもきれいになられたので、
もしかしたら、良い人でもいるのかもしれませんね。
できれば、結婚して、吉田沙保里さんの遺伝子を継いでいってもらいたいです。
これからも「頑張って」くださいね。人生はまだまだ長いので。
たまには地元に帰ってこられているようで、結構前に、お見掛けしたことがありました。
おお!?っと振り向いて、二度見してしまいましたよ。
________________________________________
さてさて、話は全然かわります。
うちは、大食い家族であることを、何度か書いてきましたが、
その中の主力である、長男とチビさんコンビが、
ごはん大好きな白米信者なため、うちは炊き込みご飯や、赤飯などが、
めったに食べられません。
ですが、雑穀米が食べたくて、ずっと我慢していたのですが、
とある12月の休日のお昼に、長男とチビさんにはパンを食べさせることにして、
それ以外の3人には、
はくばく「おいしさ味わう十六穀ごはん」を買ってきました。
そしたら・・・(後半につづく)

2合から3合のお米に混ぜて炊くだけというお手軽さで、
雑穀ご飯が食べられます。
これは嬉しい!

こちら裏面です。

小豆も入っているのですが、うまく写真には写りませんでしたね。
まあこれが、いろんな雑穀が入っていて、楽しいんですよ。
■ 大麦
■ 発芽玄米
■ 黒米
■ 赤米
■ 黒豆(大豆)
■ 小豆
■ もちきび
■ もちあわ
■ たかきび
■ ひえ
■ アマランサス
■ キヌア
■ はと麦
■ とうもろこし
■ 黒ごま
■ 白ごま
と、16種類の雑穀が!
でもまあ、見てわかるのは、色が着いていたり分かりやすい8種類ぐらいかなw
特に味として、ご飯の邪魔をするものはなく、食感がいろいろですね。
(ここから後半です)
そしたら・・・腹が立つことに、長男とチビは、
パンを買ってあるというのに、見たらこれを食べたいと言いだしやがりまして、
食べさせたら、うまいうまいと、バクバク食べるんですよ!?
雑穀米、嫌がっていたのに!
かわいい娘は、「おいし~」と最初から、お父さん側ですからねw
写真を見てもらえると分かると思いますが、お徳用サイズになっております。
そう。
毎日、これを食べるようになって、お徳用サイズを買うことになったんですよ!
あれだけ我慢してきたのに、なんという仕打ち。
まあ、毎日食べられるようになったのは嬉しいですけどね。
ほんと酷いと思いませんか?
健康に良いとされる、雑穀米ですが、
正月を挟んで、食べない日も多かったこともあって、
どこか良くなったとか、さっぱりわかりませんw
でもまあ、美味しく食べられているので、それでOKでしょう。
簡単に作れることもあって、嫁さんも喜んでいるので、これは長く続けていけると思っています。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県中南勢に住む3人(上から大学生、高校生、小学生)のパパです。
現在ダイエット中!
食べることが大好きですが、多くを封印して、我慢の日々を過ごしています。
パソコンゲームや、美味しいお店や美味しい商品の紹介をメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新記事
最新コメント
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
家では、麦の様なものが混ざったご飯を食べています。おいしいです!
こちらの方が、色々と入っててとても豪華です^^。
そしてキヌアも入っているではありませんか!!
アマランサスって何だろう・・?
とても良さそうですね^^。
吉田沙保里さんのニュースを私も見ました。少しびっくりしました。
地元の片だったのですね。
引退しても、何かで道を切り開いていけた方は、また違う方面での人生を切り開いていけると思っています。
陰ながら応援です^^。
おいしいですよね~
子供も、白米よりも良く食べます
※吉田さん、本当に綺麗になりましたよね、結婚近いかもです(^u^)
今から さん
> 家では、麦の様なものが混ざったご飯を食べています。おいしいです!
> こちらの方が、色々と入っててとても豪華です^^。
> そしてキヌアも入っているではありませんか!!
> アマランサスって何だろう・・?
> とても良さそうですね^^。
>
> 吉田沙保里さんのニュースを私も見ました。少しびっくりしました。
> 地元の片だったのですね。
> 引退しても、何かで道を切り開いていけた方は、また違う方面での人生を切り開いていけると思っています。
> 陰ながら応援です^^。
麦飯も美味しいですよねぇ!好きです。
アマランサスって何でしょね。
吉田沙保里さん、地元のヒーローです。
今後も頑張っていってほしいです^^
はゆきん さん
> おいしいですよね~
> 子供も、白米よりも良く食べます
同じの食べられているんですね。
これ美味しいですよねぇ^^
sarukitikun さん
>
> ※吉田さん、本当に綺麗になりましたよね、結婚近いかもです(^u^)
猿吉さんも、これ使っていたんですね。
結構売れてる商品なんでしょうか。
ほんと綺麗になりましたよねぇ。結婚間近だといいですね^^
コメントの投稿