マルちゃん 味噌バター味ラーメン を食べてみました
2019/01/15 21:00:00 |
カップ麺 |
コメント:6件

今回のカップ麺は、マルちゃん 「味噌バター味ラーメン」です。
2018年12月10日に発売されてから、コンビニの売り場を見ていると、
結構売れているように見えます。
味噌ラーメンにバターという鉄板の組み合わせは、この寒い時期に食べたくなりますからねぇ。
なぜか、うちのあたりのスーパーでは見かけていません。

フタはこんな感じ。
結構地味ではありますが、縦長カップですからこんなものでしょう。

と思ったら、側面も結構地味ですw
でも暖色系の色を使って、とても温かく見えますね。
カップは縦型で、少し大きめな、コンビニサイズになっています。

なんと!バター(風)キューブは、小袋に入っておらず、最初から入っていました。
まあ、小袋に入れる必要もないのですが、何がおどろきかって、先入れなことです。
今まで、バター(風)キューブの商品はいくつか見かけましたが、
どれも後入れだったと思います。
だって溶けちゃいますからねぇ。

こちらが、湯を入れて3分経った状態です。
真ん中付近に、バターが少し残っています。
結構溶け残っていますが、見た目の印象はあまり強くないですね。
パッケージの写真のような、バターではないみたいです。
ただ、縦型カップ全般に言えることですが、粉がフタ裏まで付いてくるので、
湯を入れると、見た目がかなり良くありません。
フタや側面に粉が残って、汚れてしまうんですよね・・・。

しっかりかき混ぜて完成です。

では、いただきます。
スープは、こってり系になっていますが、スープ自体はサラっとしています。
味噌豚骨ということですが、豚骨ラーメンほど豚骨味は強くありません。
豚肉から出汁を取った感じの、ポーク味というところでしょうか。
それが、こってり系であっても、あっさりした感じを生んでいるのでしょう。
このあたりのバランスは、バターの風味を生かしたいためにしているように感じます。
そのバターも、見た目こそ弱いものの、全体にしっかり馴染むと、
なかなかの個性を発揮して、良いアクセントになっていきます。
麺は、太麺で縮れはあまりありません。
麺の断面は四角形で、角がしっかりと感じられます。
これが、わざとスルスル入って行かない効果を生んでいるようで、
啜ったときに口に入る量が少ないのに、ボリュームを感じるように思えました。
かやくは、コーン、キャベツ、ニンジン、肉そぼろ。
コーンはたっぷり入っていて、シャキシャキ感があります。
スイートコーンのような瑞々しさはなく、いかにもトウモロコシといった食感が、
昔食べたラーメンぽくって、かえって楽しく思えました。
全体的に、とてもバランスがよく、秀作であると思います。
しかし、カップのデザイン、出来上がりの見た目など、視覚的にはあまりよくありません。
料理は見た目も非常に大切ですからねぇ。
とはいえ、味や食感は良いので、オススメです。
スープ・ソースの味 ★★★★☆
麺の美味しさ ★★★★☆
ボリューム感 ★★★★☆
満足度 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
あくまで僕の個人的な感想です。(★3が普通です)
スポンサーサイト
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県中南勢に住む3人(上から大学生、高校生、小学生)のパパです。
現在ダイエット中!
食べることが大好きですが、多くを封印して、我慢の日々を過ごしています。
パソコンゲームや、美味しいお店や美味しい商品の紹介をメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新記事
最新コメント
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2021年04月 (16)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
子供の頃の記憶で、くるまやラーメンの味噌バターコーンラーメンを食べた記憶があります。
熱々でおいしかったな・・。
見つけたら食べてみますね^^。
今から さん
> 子供の頃の記憶で、くるまやラーメンの味噌バターコーンラーメンを食べた記憶があります。
> 熱々でおいしかったな・・。
> 見つけたら食べてみますね^^。
ほんとこの組み合わせ、最高ですよねぇ。
このカップ麺の出来も良いので、よかったら探してみてくださいね^^
バターコーンラーメンってあまり食べたことがなくて、食べてみたくなりました。
元々、福岡は豚骨ラーメン屋ばかりなので、とんこつにバターはありませんからね。
特に田舎は、とんこつじゃないラーメン屋を見つけるのが大変なのです。
街中や、空港へ行かないとです。
カップで食べられるといいな('ω')ノ
うさぎぴょん♪ さん
> バターコーンラーメンってあまり食べたことがなくて、食べてみたくなりました。
> 元々、福岡は豚骨ラーメン屋ばかりなので、とんこつにバターはありませんからね。
> 特に田舎は、とんこつじゃないラーメン屋を見つけるのが大変なのです。
> 街中や、空港へ行かないとです。
> カップで食べられるといいな('ω')ノ
見た目は残念ですが、味は確かでしたよ。
そちらは、豚骨ラーメン屋さんばかりなんですね。
羨ましいと思っていましたが、地元には地元の悩みもあるんですねぇ。
sarukitikun さん
カップヌードルも、オールインワンですが、言われる通り汚れが少ないですよね。
やはり大御所は違うというところでしょうか。
コメントの投稿