エチゴビール RISE UP IPA を初めて飲んでみました
2019/02/03 21:00:00 |
お酒・飲み物 |
コメント:8件

この1月は、正月明けにお腹を壊してから、ほんとまったくと言うほど
ビールを飲んでいませんでした。
ほぼ下戸なので、無いなら無いで問題なくいられるんですよね。
夏は、ほぼ毎日飲んでいるんですけど。
そんな感じで、12月から冷蔵庫に眠っていたのがこちら。
エチゴビール RISE UP IPAです。
ライズアップ イーピーエーと読みます。
IPAとは、インディア・ペールエールのことで、イギリスから植民地インドへビール送る際に、
ビールの劣化を抑えるため、濃くて大量のホップを使ったビールを作ったのが、
この名前の由来なんだとか。

迫力ある、トラの絵が特徴のビールです。
秋冬限定で、毎年秋に発売されるので、何度か見かけたことはあったのですが、
手に取ったのは今回が初めてです。

反対側の絵柄です。
こちらは普通ですね。

かなり色の濃いビールですね。
では、いただきます。
IPAの由来のとおり、かなりホップの苦みの強い、濃いビールになっています。
コクもしっかりあって、どことなくエビスビールに近いように感じました。
パッケージから、グイグイ系のビールに思えたのですが、
グイグイ飲むより、料理と一緒に、しっかりと味わって飲むのに向いているかな。
ただ、かなり苦みが強いことから、嫁さんはこれは苦手だと言っています。
フルーティな、軽いビールが好きみたいなので、これは対極にあたりますから、
全然合わなかったのでしょう。
◇
今回、このビールに合わせたのが、こちら。
地元の銘菓、ベビースターラーメンから「ラーメンおつまみ」です。
料理に合わせたいビールとか書いておきながら、ツマミは「ラーメンおつまみ」とかw
まあ、地元の銘菓ですから、いいんですよ。

パパのおつまみ~はボクのおやつ~
ってCMが昔あったのですが、知りませんかね?

こちら裏面。

個包装になっています。

開けるとこんな感じ。
少ないですね・・・。
しかしこれが、ビールにすっごく合うんですよ。美味すぎです。
これをポリポリしながら、ビールをグイってやるのが、夏の楽しみ。
全国で売っているのか知りませんが、ビールと合わせたことのない人は、
ぜひ試していただきたいですね。
(Youtubeよりリンクさせていただきました)
探せばあるものですね。ラーメンおつまみのCMです。
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- きちにしき:ゆで太郎の、もりそば特もり+もつ煮が定着してきました (03/23)
- 大暗黒天.:伊勢外宮参道沿いにある喫茶店 カフェ ビアンカ に行ってきました (03/23)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/23)
- 大暗黒天.:シン・仮面ライダー を観てきました (03/23)
- 大暗黒天.:シン・仮面ライダー を観てきました (03/23)
- poe2har:伊勢外宮参道沿いにある喫茶店 カフェ ビアンカ に行ってきました (03/22)
- poe2har:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/22)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (22)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
濃い色が魅力的です(*´▽`*)(*´▽`*)
その分外でガンガン飲んじゃって意味ないんですが(爆)(´ロ`)
味覚がお子ちゃまだから、ちょっと苦手かも(>_<)
まあ、夏だったら飲めちゃうと思うけど(笑)
基本的には苦手です^^;
そして、懐かしいCM・・。変な動物ですよね^^;
うさぎぴょん♪ さん
> 濃い色が魅力的です(*´▽`*)(*´▽`*)
インパクトありますよねぇ。
トラさんの顔つきがいい感じ。
ビールの色もいいですよね。
sarukitikun さん
>
> その分外でガンガン飲んじゃって意味ないんですが(爆)(´ロ`)
太るほど飲んでないので問題ないと思っていますw
嫁さんと二人で1缶とかのこともよくあります。
きちにしき さん
> 味覚がお子ちゃまだから、ちょっと苦手かも(>_<)
> まあ、夏だったら飲めちゃうと思うけど(笑)
IPAは僕は初めてだったのですが、かなり濃くて苦みが強かったですね。
うちの嫁さんも苦手だったみたいですよ。
今から さん
> 基本的には苦手です^^;
> そして、懐かしいCM・・。変な動物ですよね^^;
たまに飲む、一口めが最高に美味しいですよね。
この動物、ラッコみたいですよ。
なぜラッコなのかは分かりませんw
コメントの投稿