fc2ブログ

大台町に新しくできた小さなパン屋さんに行ってきました ~ カナエタ

2019/02/20 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:2件

多気郡大台町粟生に、新しくパン屋さんができました。

カナエタ」というお店。

ネットを見ると、去年の12月ぐらいから開店されていたようなのですが、

地元の人に聞くと、知ったのはつい先日とのことで、

2月に入ってから開店したと思われていたみたいですね。

かえって地元にはあまり知られていなかったようです。



僕も、地元の知り合いから、新しく開店したと聞かされて、

これは一度行ってみなくちゃと、行ってみることにしました。



IMG_1259.jpg

お店は、倉庫を改装した感じになっています。



IMG_1257.jpg

お店の看板は、とても控えめです。

カナエタっていうのは、夢を叶えたっていう意味なんでしょうか。

ペンキの塗り方も、素人くささがあって、それがかえって良い感じになっていますね。

玄関も、いかにも倉庫の扉ですね。



IMG_1256.jpg

営業時間の黒板のほうが、看板より大きいぐらいですw



IMG_1253.jpg

こちら、お店の中です。

おもいっきり倉庫ですね。

お店の中で、コーヒーなども飲めるように、喫茶コーナーになっています。



IMG_1255.jpg

パンが少ないように見えますが、

おもっきり、うちが買ってしまったからですw

買う前に写真撮ればよかったのですが・・・。

家族5人とも大食いなので、どっさり買ってしまいました。



IMG_1252.jpg

焼き菓子関係も売っています。






こちらが買ってきた一部です。

IMG_1261.jpg

IMG_1262.jpg

IMG_1264.jpg

野菜パン、レーズンパン、チョコチップのパン、クリームパンなどです。

クリームパンのクリームが、まったりとろりとしていて、香ばしさを感じるんですよね。

とても甘くておいしかったです。

このクリームパンが絶品でした。


写真手前の大きいパンが、レーズンパン。

レーズンパンは、すっごいレーズンがたくさん入っていてびっくり。

上にはザラメが乗っていて、ザリザリ食感が、おもしろかったです。


すべてのパンが、ふわふわで食感が良くて、そして何より味が良いです。

これは、またすぐにでも行きたいですねぇ。

ほんと美味しかったです。



ここの店主(という位置づけではないのかな?)は、陶芸家で、地元では有名な方なんですよ。

この日は、玄関の外で掃除をしていました。



IMG_1267.jpg

名刺をもらおうとしたら、大きいのもくれました。



定休日:月曜日・木曜日

営業時間:12:00~17:30



カナエタ
三重県多気郡大台町粟生98-7  (粟生:あお と読みます)
0598-89-4330


アクセス方法

松阪方面から、国道42号を尾鷲方面へ。勢和多気ICの信号から約8km。

ICから数えて、2つめのファミリーマートのある手前の信号(粟生信号)を左折。

140mほど先を右折し、すぐ左にお店があります。

道路から少しだけ奥まっているのですが、小さな水色の看板があります。



JRを使用する場合。

JR紀勢線「川添駅」を下車。

降りたところの坂を上り、T字路を左へ。

400mほど歩いたところの交差点を左に折れ、200mほど歩いた(途中踏み切りを渡ります)先の

信号(粟生信号)を渡り、140mほど先を右折したところの左側にお店があります。



余談ですがFC2ブロガーの「のりちゃん」さんのお店(理容店)の裏手にあります。

  http://hairsalonnakamura.blog.fc2.com/
  ↑「のりちゃん」さんのブログ



IMG_1259a.jpg
 ⇒ Googleマップ(大台町粟生)


コメント

2019/02/21(木) 09:42:51 | URL | きちにしき #-
知らなかったらパン屋さんとは分からない外観ですね~。
お店の中も手作りっぽいけど、店主さんが芸術家だと
やっぱり普通のパン屋さんじゃない感じなのかも・・・
クリームパンも良いけど、今の気分はレーズンいっぱいの
レーズンパンが食べたいなぁ~(*'▽')

きちにしき さん

2019/02/21(木) 22:47:20 | URL | 大暗黒天. #-
> 知らなかったらパン屋さんとは分からない外観ですね~。
> お店の中も手作りっぽいけど、店主さんが芸術家だと
> やっぱり普通のパン屋さんじゃない感じなのかも・・・
> クリームパンも良いけど、今の気分はレーズンいっぱいの
> レーズンパンが食べたいなぁ~(*'▽')

レーズンパンは、ほんとぎっしりレーズンが詰まっていました。
どれもかなーり美味しかったです^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する