fc2ブログ

日清焼そばU.F.O. 濃い濃いたらこ を食べてみました

2019/03/09 21:00:00 | カップ麺 | コメント:2件

今回のカップ麺は「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いたらこ」です。

こちら、2018年7月30日発売とのことだったのですが、

再販されたのか、近所のスーパーやコンビニでは新商品扱いで売られています。

去年の夏には見かけたことがなかったので、

もしかしたらうちの近辺では、売ってなかったのかもしれません。



IMG_1536.jpg

パッケージは、ピンクを基調とした、たらこ色。

どこか春っぽいイメージなんですけど、夏に発売されたんですよね?



IMG_1538.jpg

小袋は2種。

液体ソースと、焼たらこふりかけ。

この焼たらこふりかけが、異常にデカいです。



IMG_1541.jpg

湯切り口はこんな感じ。

普通のU.F.O.と同じかたちですね。



IMG_1544.jpg

こちらが、湯を入れて3分経ったあと、湯切りした状態。

ん?

これ・・・

パスタじゃないの?



IMG_1546.jpg

そこに、液体ソースを投入。

この段階ですら、たらこの匂いがぷんぷんしています。

またはバターの香りがすごいです。



IMG_1547.jpg

しっかり混ぜてみました。

うーん。やっぱり焼そばっていうより、パスタですよねぇ。



IMG_1551.jpg

そこに、焼たらこふりかけをかけて完成です。



IMG_1558.jpg

では、いただきます。




濃厚なバターの香りと、超濃厚なたらこの匂いがすごいです。

三重県という地域は、あまりたらこの文化が浸透していないので、

僕も子供の頃から、あまり親しんだ食材じゃないんですよね。

からし明太子も、ほんと数えるほどしか食べたことないですから。

それもあって、ここまで濃厚なたらこの香りになると、正直ヒキます



まあ、好きな人には、たまらなく美味しいんだろうなぁ

とか思いながら食べました。

嫁さんに食べる?と聞いたら、嫌そうな顔をされました。

ほんと、すっごく濃い香りです。



麺は、ほんと焼そばというより、パスタという感じ

かなりの太麺で、ほぼストレート麺です。

ふりかけが、水分を吸ってしまうのか、結構パサパサした感じになって、

余計に表面の水を弾いたパスタのような食感になっています。

麺としては、かなりデキが良いように感じました。




かやくは、キャベツのみ。

そこにふりかけの、焼たらこが大量に入ります。

また刻み海苔も、結構たくさん入っています。

キャベツは量も少なく、かなり控えめになっていて存在感は少ないです。

焼たらこは、ぷちぷちとした食感があって、

これでもか!ってぐらい入っています。



上にも書きましたが、好きな人には、たまらなく美味しいんでしょう。

しかし、たらこに慣れていないと、ちょっとこの香りはキツいかなぁ。

僕はもう買うことはないと思いました。

麺は美味しかったです。



スープ・ソースの味 ★★★☆☆

麺の美味しさ ★★★★★

ボリューム感 ★★★☆☆

満足度 ★★★☆☆

総合 ★★★☆☆

あくまで僕の個人的な感想です。(★3が普通です)


コメント

2019/03/10(日) 06:33:10 | URL | sarukitikun #-
私もそれほどタラコに思い入れは無いのでこちらはパスですね、ノーマルなUFOは好きなので買うならそちらかな(^u^)

sarukitikun さん

2019/03/10(日) 08:46:40 | URL | 大暗黒天. #-
> 私もそれほどタラコに思い入れは無いのでこちらはパスですね、ノーマルなUFOは好きなので買うならそちらかな(^u^)

タラコ好きな人にはたまらない味なんだと思います。
やっぱりU.F.o.は、ノーマルがいちばんですよね^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する