fc2ブログ

新元号が「令和」に決定しました

2019/04/01 18:28:50 | ふつうの日記 | コメント:12件

今日は、5月1日に改元される新元号が発表されました。

新元号は「令和」(れいわ)です。



まずは、おめでたいことです。

素直に喜びたいと思います。

此度の改元は、今上天皇より皇太子徳仁親王への譲位によるもので、

平成元年の頃のように暗い改元ではなく、

喜びをもって迎えられる改元ということで、ほんとうに嬉しく思います。



IMG_1991a.png

平成30年間、ここのところテレビでは、さまざまな振り返りの番組がありますが、

誰しもいろんなことがあった30年間だったのではないでしょうか。

平成が始まった年は、僕はまだ高校生でした。

そして結婚し、3人の子供にも恵まれ、今に至ります。

長男は今年から大学生ですし、長女も中学3年生、次男は小学4年生。

平成が始まった年に高校生だったものが、もう50手前のおっちゃんです。

30年って、長いようで、ほんと短かったようにも思います。



この30年を表す漢字にアンケートでは、「」が一番多かったそうですね。

確かにそうかもしれません。

しかし僕は、ランキングには入っていませんが「」を推します。



大地震が起きたあと、多くの外国から援助の手が差し伸べられ、

じることのできる国がたくさんあることを知らされました。

逆に、じられないことを連発する、お隣の国もありますが。



そして、物事を正確に伝えてくれないマスコミへの不

偏向報道や思想の押し付け、報道しない自由・・・。

先日、とある新聞では、新元号など海外では興味がないと大きく報じていましたが、

海外のことなど関係ないですからね。これは日本の元号ですから。

何が気に入らないのでしょうかねぇ。



マスコミに踊らされ、多くの国民がとある政党に投票し、あの政権が誕生。

ちゃらんぽらんな政治に対し、大きな政治不を持ち、

それに目が覚めて声を上げ始めた日本国国民をじたいと思いました。



僕が30代の頃、大きな病気をして、嫁さんの支えが必要になり、

彼女のすべてをじて生きていた頃がありました。

そして現在、子供たちのことをしっかりとじてあげて、成長を見守っています。



とまあ、無理やりな部分もありますが、僕の平成時代は「」の文字が、

いちばん当てはまっているように思っています。



こうして、明るい気持ちで改元を迎えられるのも、すべて天皇陛下のおかげです。

毎日毎日、日本の国民のことを一心に想い、行動されてきた陛下のお心は、

ご自分がお元気なうちに譲位され、国民が明るい気持ちで改元を迎えてほしいとの

そんなお気持ちからなのだと思っています。



安倍晋三首相は、

『悠久の歴史と薫り高き文化、四季折々の美しい自然。
こうした日本の国柄を、しっかりと、次の時代へと引き継いでいく。
厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、
一人一人の日本人が、明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、
そうした日本でありたい、との願いを込め、「令和」に決定いたしました。』


と語りました。



どうか、安倍首相が言われるとおり、

令和天皇の時代が、平和でそして力強く、誇りを持って生きられる

そして、国民が国や国旗や国歌が好きだと声高に言える

そんな時代になってほしいと願います。


コメント

2019/04/01(月) 18:38:46 | URL | うさぎぴょん♪ #27yV6T5o
新元号決まりましたね♪
お早い記事に感動しました(=゚ω゚)ノ

うさぎぴょん♪ さん

2019/04/01(月) 20:32:47 | URL | 大暗黒天. #-
> 新元号決まりましたね♪
> お早い記事に感動しました(=゚ω゚)ノ

ありがとうございます。
仕事から帰ってきて、急いで書きました^^

2019/04/01(月) 23:00:50 | URL | #-
文面が長々として写真が少ないですね。
おのずとコメントが少ないように思えます。

Re: タイトルなし

2019/04/01(月) 23:37:17 | URL | 大暗黒天. #-
> 文面が長々として写真が少ないですね。
> おのずとコメントが少ないように思えます。

ご指摘ありがとうございます。
普段、写真多めのつもりでいましたが、まだ少なかったでしょうか。
ご意見、参考にさせていただきます^^

2019/04/02(火) 06:40:51 | URL | sarukitikun #-
日本は世界一の美食国家だと思ってます。観光に力を入れて公害や原発などのマイナス要素は無くし、末永く繁栄してもらいたいです(^u^)

2019/04/02(火) 08:05:41 | URL | 今から #-
5月から新元号ですね!
大黒さんの気になった感じは「信」だそうですが、
私もまさに今、「信」の事で悩み、色々と考えなければいけない状況の真っただ中なのです;;。
白状しますが、結構な歳まで働けてない状況が続いていました。
そのような状況を脱し、10年以上は経っていますが10年の間にはやはり得たものもあって、
仕事に対する「信」念の様なものが出てきた事と、仕事においての「信」用って何だろうとかずっと考えてたり。
良いと思ってしたことが仲間内で合わなかったらしく「信」頼関係が悪くなったり・・。

4つ目の大台の前半なのに、今更!?って思われて当然の情けない状況ですが、因果応報。今更ながら苦労しているのは、全部自分のせいです;;。

でも、体重以前より10キロ以上痩せました!!
身体に羽が生えたようです!(まだまだメタボですが><)

この頃コメント少なくて済みません;;。
でも、ちゃんと毎回読んでいて、楽しませてもらってますよ^^。

2019/04/02(火) 08:43:26 | URL | きちにしき #-
元号が決まりましたね~。
ついこの前「平成」になったと思ったのに、
気が付いたら30年も過ぎてたって感じ(@_@)
今年は元号も変わるし、消費税も変わるしで
色々と変化が多くなりそうだけど、全て良い方に転がると良いいな(*'▽')

sarukitikun さん

2019/04/02(火) 21:27:54 | URL | 大暗黒天. #-
> 日本は世界一の美食国家だと思ってます。観光に力を入れて公害や原発などのマイナス要素は無くし、末永く繁栄してもらいたいです(^u^)

平和に繁栄していきたいですよね。
日本ならできると思います。

今から さん

2019/04/02(火) 21:32:35 | URL | 大暗黒天. #-
> 5月から新元号ですね!
> 大黒さんの気になった感じは「信」だそうですが、
> 私もまさに今、「信」の事で悩み、色々と考えなければいけない状況の真っただ中なのです;;。
> 白状しますが、結構な歳まで働けてない状況が続いていました。
> そのような状況を脱し、10年以上は経っていますが10年の間にはやはり得たものもあって、
> 仕事に対する「信」念の様なものが出てきた事と、仕事においての「信」用って何だろうとかずっと考えてたり。
> 良いと思ってしたことが仲間内で合わなかったらしく「信」頼関係が悪くなったり・・。
>
> 4つ目の大台の前半なのに、今更!?って思われて当然の情けない状況ですが、因果応報。今更ながら苦労しているのは、全部自分のせいです;;。
>
> でも、体重以前より10キロ以上痩せました!!
> 身体に羽が生えたようです!(まだまだメタボですが><)
>
> この頃コメント少なくて済みません;;。
> でも、ちゃんと毎回読んでいて、楽しませてもらってますよ^^。

昔、大航海時代オンラインの中で、長い時間お話していましたよね。
当時ずいぶんご苦労なされてたようでしたが、
今では立派にされていますよね^^
因果応報って悪い言葉じゃなくて、良い意味もありますからねぇ。
きっとこれから苦労されたぶん、良い方に向かうはずです。

それにしても10Kg痩せたんですか。
なんとも羨ましい。
リバウンドに気を付けてくださいね!

きちにしき さん

2019/04/02(火) 21:34:25 | URL | 大暗黒天. #-
> 元号が決まりましたね~。
> ついこの前「平成」になったと思ったのに、
> 気が付いたら30年も過ぎてたって感じ(@_@)
> 今年は元号も変わるし、消費税も変わるしで
> 色々と変化が多くなりそうだけど、全て良い方に転がると良いいな(*'▽')

ほんとあっという間に過ぎ去っていきましたよねぇ。
長いようで短いとは、ほんとうですね。
元号は嬉しいですが、消費税増税はノーサンキューです・・・。

30年

2019/04/02(火) 22:05:16 | URL | おでん #-
大暗黒天さんにも色々あったんですね。
山や谷があったからこそ、人の支えがありがたいと
思えるのかも知れませんね。

令和になっても当然色々あるかと思いますが、
お互い和やかに生きていきたいものですね。
切に願っています。

おでん さん

2019/04/03(水) 20:25:55 | URL | 大暗黒天. #-
> 大暗黒天さんにも色々あったんですね。
> 山や谷があったからこそ、人の支えがありがたいと
> 思えるのかも知れませんね。
>
> 令和になっても当然色々あるかと思いますが、
> お互い和やかに生きていきたいものですね。
> 切に願っています。

人に歴史あり・・・って自分で言うなって感じですけどw
いろいろありました。

ほんと良い時代の元号になるといいですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する