fc2ブログ

日清 カップヌードル 味噌 を食べてみました

2019/04/15 21:00:00 | カップ麺 | コメント:4件

今回のカップ麺は、日清「カップヌードル 味噌」です。

こちら、4月1日に発売以来、生産が追い付かなくて販売休止するほどの

売れ行きになっているらしいですね。

僕は、発売日すぐぐらいに買っていたので、販売休止には巻き込まれませんでした。

けど、昨日コンビニに寄ったら、普通に売っていたので、市場に出回っている分は、

普通に売られているみたいです。

田舎のコンビニなんかは、穴場かもしれませんよ。



IMG_2194.jpg

パッケージは、本家カップヌードルと色違いで、オレンジと茶色でデザインされています。

今回のは、特段デザイン的に凝っているわけではありませんが、

5月1日には、「令和」デザインのものが発売されるそうです。



IMG_2197.jpg

フタ部分も、ごく普通です。



IMG_2199.jpg

カップヌードルなので、小袋はありません。

最初から、スープとかやくが入っています。



IMG_2201.jpg

こちらが湯を入れて3分経った状態です。



IMG_2207.jpg

しっかりかき混ぜて完成です。



IMG_2210.jpg

では、いただきます。



スープは当たり前ですが味噌味です。

3種の味噌というように書かれていますが、そこまで感じる舌は持っていませんので、

ただ複雑で濃厚な味噌の味という、いつものようにボキャブラリのない説明になってしまいます。

出汁は肉系で、どっしりしたベースがあって、そこに複雑な味噌味が乗っかっています。

少し唐辛子のピリッとした辛みがあって、だらけそうな味噌味を引き締めていて、

とても良い仕事をしていました。

味に新しさはないのですが、どこか懐かしい、ノスタルジーを感じさせる味なんですよね。

僕はなぜか、小学生の冬のプールを、フェンス越しに眺めている風景を

思い起こさせました。

全然関係ないのに、なぜなんでしょうかねぇ。



麺は、いつものカップヌードルの麺ですが、

いつもに比べて、幅が広くて太いのかな?という感じです。

コシの無さも、普段どおりですね。

僕は、カップヌードルの麺が、あまり好きじゃないので、いつも評価は低いですけど・・・。



かやくは、謎肉、キャベツ、コーン、ニンジン、ネギ。

コーンが結構たくさん入っていて、シャキシャキとした食感が良いアクセントになっています。

謎肉も、そこそこ入っていて、よい具材になっています。



へぇ・・・こんなのあるんだ?って程度の気持ちで買ってきたので、

急いで食べるつもりもなく放置していたのですが、

いつの間にやら、おもっきり人気が出ていたようで、びっくりしました。

そして食べてみると、たしかに人気が出るのも頷けます。

この味噌の味が、日本人の琴線にしっかり触れるんです。そんな味。

こりゃ売れて当然って感じの一杯でした。

オススメです!



スープ・ソースの味 ★★★★★

麺の美味しさ ★★★☆☆

ボリューム感 ★★★★☆

満足度 ★★★★☆

総合 ★★★★☆

あくまで僕の個人的な感想です。(★3が普通です)


コメント

2019/04/15(月) 21:07:20 | URL | 今から #-
味噌汁って何かほっとしますよね^^。

今から さん

2019/04/15(月) 21:17:51 | URL | 大暗黒天. #-
> 味噌汁って何かほっとしますよね^^。

味噌は日本人の心ですよねぇ。
大好きな味です^^

2019/04/16(火) 03:03:11 | URL | うさぎぴょん♪ #27yV6T5o
テレビでカップヌードル味噌味販売休止!となっていたので、何か問題でも?なんて思ったら売れすぎて生産が追い付かないなんて嬉しい悲鳴だったのですね。
私も是非1つ食べてみたいものです。

うさぎぴょん♪ さん

2019/04/16(火) 21:39:41 | URL | 大暗黒天. #-
> テレビでカップヌードル味噌味販売休止!となっていたので、何か問題でも?なんて思ったら売れすぎて生産が追い付かないなんて嬉しい悲鳴だったのですね。
> 私も是非1つ食べてみたいものです。

すごく売れているみたいですねぇ。
田舎のほうに行くと、まだ置いているところもあると思います。
よかったら探してみてください^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する