fc2ブログ

GW前の一週間は、家族が寝込んでいました

2019/04/27 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:2件

長いGWに突入しましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

うちの家族は、先週末から今週にかけて、僕以外全員が寝込むという、

恐ろしい状況に見舞われておりました。



kaze_woman.png

先週木曜日、まずチビさんが39℃の高熱を出し、ダウン。

次の金曜日、病院に連れて行ったのですが、タミフルなど飲まずに熱も下がったことと、

インフル患者は出ていますが、流行ってはいないので、

まずインフルではないでしょうとの見立て。

金曜日夜には熱が引き、咳だけは残ったものの完全回復していました。

日曜日には、僕の母親と叔母、僕とチビさんの4人で温泉に行き、

その後カラオケに行ってました
。咳は残っていましたが。



そして月曜日・・・

中学生の朝から娘が調子悪いと言い出し、熱があるので学校を休み、

ここまでは、まあ問題ない範囲だったのですが、

夕方から夜にかけて、嫁さん、長男が次々にダウン。

娘もどんどん熱が上がり、39℃ほどになり、

嫁さんと長男も38℃後半ほどの熱で苦しんでいました。



火曜日になって、嫁さんと長男長女は病院に行きますが、

まあインフルではないでしょうとの見立て。もう検査すらしないのですね。

病院の薬もあって、熱はその日のうちにある程度下がったようですが、

3人全員が職場と学校に復帰できたのは昨日の金曜日でした。

小学校でも何人か、インフルで休んでいるらしく、

今週は、県内の小中学校の集団風邪の数が急増したとのことでした。


この頃には、これ絶対インフルだよね?

というのが家族みんなの意見になっていました。

今日時点でも、長男はまだ咳が残っていますし、しつこいです。



無題20190426
三重県のHPから

今週かなり患者数が増えているのがわかります。

でもこれ、月曜日から水曜日の集計じゃないかな?






そして、木曜日。

僕の母親から、39.8℃の熱が出ているとの知らせがあり、

同じく夜になって、叔母も高熱を出しているとの話を聞きました


完全にチビさんが移してしまっています。

カラオケボックスで、ゴホゴホやりながら歌っていましたから、

完全に彼が原因です。

いっぱい遊んでもらったのに、ほんとうに申し訳ないです。



これでも関係者全員、インフルの予防注射を打っていたんですけど、

ほんとうにインフルなのかはともかく、

それにしても、ものすごい感染力でした。

もしかしたら学校で移している可能性もあります。



けど僕だけは、この高熱風邪には、まったくかからず過ぎ去っていきました。

まあ、仕事が忙しすぎて、それどころじゃなかったというところでしょうか。

仕事の多くが残ったままGWに突入してしまいました。

GW明けが怖すぎます・・・。ほんとめっちゃ怖いです。

働き方改革で、このGWは仕事に出ちゃいけないことになっています。

このままずっとGWが続けばいいのにな!


コメント

「はしか」もご注意を!

2019/04/29(月) 22:10:11 | URL | 通りすがり(モ #6koSJ9qg
大変でしたね。
当地区ではGW前にはしかを発症した子もいるので気をぬけません。
予防接種がまだでしたら是非!

大暗黒天さん家も風邪の時はとにかく寝てなおしましょう。みなさん休み明けにはお元気になりますように。お大事に。

通りすがり(モ さん

2019/04/30(火) 11:22:58 | URL | 大暗黒天. #-
> 大変でしたね。
> 当地区ではGW前にはしかを発症した子もいるので気をぬけません。
> 予防接種がまだでしたら是非!
>
> 大暗黒天さん家も風邪の時はとにかく寝てなおしましょう。みなさん休み明けにはお元気になりますように。お大事に。

うちの家族は完全に治ったみたいです。ありがとうございます。
はしか、今年は猛威を振るいましたよね。
三重県はこの冬、とある宗教施設のセミナーでおもいきり広がり、
国内でダントツで多い患者数になっていました。
気を付けましょうね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する