fc2ブログ

自家用車のタイヤがパンクしました・・・

2019/04/29 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:2件

先日、自家用車で走行中、左前あたりから、パタパタという異音がし始めて、

近くにあったコンビニの駐車場で確認すると・・・



でかいネジが、おもっきりタイヤに突き刺さっていました

IMG_2417.jpg

ワッシャーみたいのまで付いていませんか?



IMG_2418.jpg

それで、パンクした旨コンビニに言って、場所を借りてスペアタイヤに交換させてもらいました。

実は、3月10日にも右前のタイヤがパンクして、

このときは太い釘が側面近くに刺さっていて、タイヤ交換しているんですよ。

これだけ短期間に何かを踏んでパンクするって、ほんと珍しいことです

そういう慣れもあって、交換自体は10分も掛からずにできたのですが、

そのまま近くのガソリンスタンドに寄って、パンク修理を頼んだら、なんと修理不可。

刺さっているネジが大きいので、直るかどうが微妙とのことでした。



でもまあ、元々タイヤの溝も減ってきていて、近いうちに購入する予定もあったので、

行きつけのタイヤ屋さんに連絡を取り、タイヤ4本とも新品に交換しました。

翌日から連休に入るという、ギリギリのタイミングに間に合いました。

ちょうど遠出する予定もあったので助かりました。

あぶなかった・・・。



それにしても、路面に平気に危険なものを落としていく輩がいるんですよね。

いきなりバーストすることはないでしょうが、事故の原因にもなりますし、

車が跳ね飛ばして、歩行者にでも当たったら、死亡事故にすら発展する可能性があります。

落としたら拾うのはほぼ無理でしょうから、日頃から落とさないような心掛けがほしいですね・・・。



コメント

2019/04/29(月) 22:02:11 | URL | 今から #NvXTtAjQ
大変でしたね><。
私の方はこの間、国道にリュックが二つ落ちてました。
車も行きにくそうにしてたので拾って道端において進行方向に進むと
人が走っていきました。見ているとそのリュックを拾うのが見えました。
進行方向のさらに先には止まっている車が。
落っことしちゃったようでした^^;
その時は気が付いてよかったなって呑気に思ってましたけど、
荷造りはちゃんとしないと、本当に危ないですよね。

今から さん

2019/04/30(火) 11:20:40 | URL | 大暗黒天. #-
> 大変でしたね><。
> 私の方はこの間、国道にリュックが二つ落ちてました。
> 車も行きにくそうにしてたので拾って道端において進行方向に進むと
> 人が走っていきました。見ているとそのリュックを拾うのが見えました。
> 進行方向のさらに先には止まっている車が。
> 落っことしちゃったようでした^^;
> その時は気が付いてよかったなって呑気に思ってましたけど、
> 荷造りはちゃんとしないと、本当に危ないですよね。

荷崩れするとめっちゃ危ないですもんねぇ。
大航海時代オンラインでも、荷崩れして大損害とかありましたよねw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する