お店は移転してもラーメン作りの情熱は変わらず感じるお店 ~ 麺屋 ばんび
2019/07/26 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:2件

今夜は三重県に台風直撃とのことで、雨が強くなってきました。
何ごともなく、過ぎて行ってくれるといいのですが・・・。
◇
先日、久々にばんびのラーメンが食べたくなり、この日も大雨のなか行ってきました。
松阪市松ヶ島町にある、「麺屋 ばんび」です。
移転前は、行きやすい場所にあったので、頻繫に食べに行ってたものの、
移転してから、ちょっと行きづらくなって、開店直後に一度行ったきりで、今回2回目です。

大雨で、写真は霞んでいますが、小綺麗なお店です。
国道23号線の上り方向にあるので、下り方向からは入れません。
なのでご飯時に向きが合わずに、いつも通り過ぎていました。

こちら玄関です。

元々ばんびは、博多の白と、博多の赤だけでやっているお店でしたが、
移転してお店も厨房も広くなって、メニューがすごく増えました。
移転してすぐに行ったときは、博多の赤を食べたので、
今回は、看板メニューになっている、たっぷり野菜ラーメン(大盛り)にしました。

お店の中に、こういう張り紙がいっぱいあるのは、昔から変わりませんね。
そして、健康になってもらいたいというコンセプトも、昔から変わらないようです。
ラーメン作りにかける情熱を、とても感じるお店ですね。

こちらが、たっぷり野菜ラーメン(大盛り)です。

お野菜いっぱいで、すっごく嬉しいです!

では、いただきます。
炒めた野菜と、豚骨スープの組み合わせ、そして中太麺で、どことなくちゃんぽんみたいです。
どろっとした、粘りのあるスープですが、こってりさと臭みをあまり感じないのは、
丁寧に丁寧にスープを仕上げているからでしょうか。
豚骨スープの臭みが苦手な人でも、問題なく食べられると思います。
ばんびの太麺は、初めて食べましたが、細麺に比べて豚骨スープが絡みすぎず、
あっさり感じるのはこれもあると思います。
同じスープを使っていても、麺が変わると、性格もかなり変わってくるのを感じられます。
たっぷり野菜ラーメンでも、博多ラーメンの麺に替えることも可能みたいなので、
食べ比べてみたいですね。
そして、この野菜がとてもシャキシャキで、味が濃くて美味しいんですよね。
ラーメンの具に野菜をたくさん使って美味しく仕上げているお店は、
間違いがないと思っている僕です。
こりゃ近いうちにまた来なきゃいけないですね。
営業時間:11:00~14:30(土日は15:00) 17:30~21:00
定休日:月曜日
麺屋 ばんび
三重県松阪市松ケ島町381-1
0598-52-2828
アクセス方法
名古屋方面から、国道23号を南下。松阪市を目指し、松阪市に入ったら、
国道166号(旧42号)との分岐(小津町交差点)を左に入り、そのまま国道23号に。
1つめの信号(アピタのある信号)を越え、次の左右両方にローソンのある信号で転回し、
ローソンの隣にお店があります。
国道23号の上り車線側になります。

⇒Googleマップ(麺屋 ばんび)
http://daiankokuten1.blog.fc2.com/blog-entry-1065.html
↑移転前の過去記事はこちら
スポンサーサイト
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県中南勢に住む3人(上から大学生、高校生、小学生)のパパです。
現在ダイエット中!
食べることが大好きですが、多くを封印して、我慢の日々を過ごしています。
パソコンゲームや、美味しいお店や美味しい商品の紹介をメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新記事
最新コメント
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
2枚のかまぼこもおいしそうです。
台風、気をつけて下さいね!
こちらへは日曜あたりなのかな・・。
通り過ぎると、とても暑い夏になりそうですよね;;。
今日、今年初のセミの幼虫見ました。
今から さん
> 2枚のかまぼこもおいしそうです。
>
> 台風、気をつけて下さいね!
> こちらへは日曜あたりなのかな・・。
> 通り過ぎると、とても暑い夏になりそうですよね;;。
> 今日、今年初のセミの幼虫見ました。
だんだん野菜たっぷりなのが嬉しくなってきました。
台風、ほとんど風雨なく過ぎていきました。
過ぎたあとのほうが、雨が強かったくらいでした。
コメントの投稿