fc2ブログ

森永製菓 午後の紅茶<レモンティーサンドクッキー> を食べてみました

2019/08/10 21:00:00 | お菓子 | コメント:0件

今日からお盆休みという人も多いのでしょうか。

もう2日ほど前からお盆休みに入っているという友人もいますが、

お盆休み長い人が羨ましいです。うちはカレンダーどおりなので。

子供たちの夏休みも、約半分を消化してしまいましたね。

うちの子たちは、宿題を7月中に終わらせたとのことで、余裕にしていますが。

お姉ちゃんは高校受験を控えているのに、この余裕・・・大丈夫なんでしょうか。

お兄ちゃんは、大学の期末試験が終わり、昨日から夏休みです。







今回のお菓子は、森永製菓「午後の紅茶<レモンティーサンドクッキー>」です。

昨日に引き続き、冷たい紅茶と! 森永ビスケット×『キリン 午後の紅茶』というコラボ商品です。

少し前に食べた、ストレートティークッキーがとても美味しかったので、

今回レモンティーサンドクッキーも一緒に買ってきました。

こちらを食べるのは初めてです。



IMG_4064.jpg

僕は、午後の紅茶のレモンティーは、あまり飲まないので馴染みが薄いのですが、

確かパッケージの色は、このような明るい黄色だったように記憶しています。

多分同じ色をしているのでしょう。



IMG_4065.jpg

こちら側面。

ん?28℃以下で保存ですと???

おもっきり暑い部屋に数日放置していましたが、大丈夫かな?



IMG_4068.jpg

個包装で、1個ずつ8パック入っていて、計8枚入りになっています。

少なく感じますけど、2枚重ねなのでこんなものかな。



IMG_4070.jpg

見た目は、普通のクッキーですね。



IMG_4072.jpg

割ってみると、クリームがサンドされているのがわかります。



では、いただきます。



昨日のストレートティーが、しっかりとした紅茶の香りがあったのに対し、

こちらは紅茶の香りは、かなり軽めになっていて、

そのかわり甘いクリームと、レモンの香りが付いていました。

ただレモンそのものというわけではなく、紅茶にレモンを1切れ浮かべた、

紅茶とレモンが合わさったような香りになっていて、

なるほどレモンティーなんだなとよく分かります。



紅茶の香りは薄いものの、軽くて甘い感じで、子供受けしそうな味になっています。

これはこれで正解だと思います。

ただまあ、冷たい紅茶と合わせるより、

香りのしっかり立った温かい紅茶のほうが合うように思いますね。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する