fc2ブログ

エースコック スーパーカップMAX 濃コクとんこつラーメン を食べてみました

2019/09/07 21:00:00 | カップ麺 | コメント:0件

今回のカップ麺は、エースコック「スーパーカップMAX 濃コクとんこつラーメン」です。

何やら新パッケージのスーパーカップを見かけたので買ってきたのですが、

全然気づかなかったのですが、前々から売っていたようです。

公式HPを見ても、微妙に違う商品しかヒットしないし、なかなか謎の商品です。



今までと何が違うかというと、麺の量が増えたというところ。

体感セヨ!100の衝撃!」とのことで、100gの麺が入っているみたいです。

これ、30年ぐらい前、学生時代に食べまくりましたが、

1.5倍でも2つ食べたいと思っていましたから、当時これがあれば嬉しかったでしょうね。

あ~・・・けど、これでも2つ食べたいと思ったかもw



IMG_4422.jpg

最近見るパッケージは、右側が「体感セヨ!麺の衝撃!」って書いてあったはず。

そのほかの部分は、違いがよくわかりません。



IMG_4423.jpg

こちら側面。



IMG_4424.jpg

1988年7月発売以来、最も多い麺の量になっています

とのこと。

これは楽しみ!



IMG_4426.jpg

小袋は種。

かやく入り粉末スープと、調味油です。



IMG_4429.jpg

こちらが湯を入れて3分経った状態です。

ここに調味油を投入します。



IMG_4431.jpg

しっかり混ぜて完成です。



IMG_4437.jpg

では、いただきます。



スープは、もう完全に安定の、スーパーカップのとんこつです。

そろそろ鉄板と言ってもいいでしょう。

とんこつの臭み、とろみ、コク、などなど、

当時の後発という雰囲気はもうまったくない、風格を感じさせます。



麺は、通常のスーパーカップとんこつと同じではないでしょうか。

「体感セヨ!麺の衝撃!」シリーズは、麺にかなり力を入れているようですが、

そちらとは違うようですね。

麺の量は、確かに多いように、はっきり思います。

食べてて何が違うって、スープが少なく感じるぐらいなんです。

麺とスープの割合が、いつもと全然違う。

いつまで食べてても、麺が無くならない感じで、なかなか嬉しかったです。



かやくは、キクラゲ、ネギ、紅ショウガです。

昔からある、ペラペラのチャーシューは廃止されたのかな。

あれ、あっても無くても変わりないので、廃止していただいてよかったかも。

キクラゲの食感が、良いアクセントになって、良い仕事をしていました。



何が違うって、麺の量が違うだけですが、

それだけでも、結構楽しめました。

やはり王道のカップ麺ですから、これぐらいの遊びが丁度良く感じますね。



スープ・ソースの味 ★★★★☆

麺の美味しさ ★★★★☆

ボリューム感 ★★★★★

満足度 ★★★★☆

総合 ★★★★☆

あくまで僕の個人的な感想です。(★3が普通です)


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する