fc2ブログ

坂角総本舖 えびせんべい ゆかり を食べてみました

2019/11/15 21:00:00 | お菓子 | コメント:2件

今週は、愛知県南部に出張していたので、ちょっとお土産を買ってきました。

直線距離にしたら、そんなに遠くないんですけど、伊勢湾を挟んで向こう側ですから、

ぐるりと回っていかないといけないので、かなり遠いです。

湾岸道ができたので、かなり楽になりましたけどね。

昔は国道23号をえっちらおっちら走ってましたから、それに比べたら近くなったんですけど。



さて、愛知県のお土産といえば、いくつかありますが、

僕が好きなお菓子に、坂角総本舖の「えびせんべい ゆかり」があります。

全国的にも有名だと思うので、知っている人も多いのでは?



IMG_5253.jpg

会社や家にも買ってきたので、今回は8枚入りにしてみました。

この枚数のが、一番買いやすいかな。

高速道路のパーキングエリアなんかにも、このサイズのがいちばん置いているかも。



IMG_5255.jpg

いろんなシリーズがありますが、ほぼすべてこのような個包装になっています。



IMG_5258.jpg

個包装から出してみました。

表面はざらざらで、平たいながらも、思ったより厚みがあって、

かなり硬いせんべいの部類に入ると思います。



IMG_5260.jpg

割ってみました。

結構な厚みがありますよね。



では、いただきます。



濃厚な海老の香りがいっぱいなんですけど、

海老臭さを感じない、上品な香りに仕上がっています。

この上品な香りが、この「ゆかり」の人気の秘訣だと思っています。



海老は、伊勢湾産に拘らず、全国から仕入れているそうで、

三河湾と瀬戸内海、そしてニューギニアからなんですって。

ニューギニアからも来てるって、ワールドワイドですよねぇ。

でも、出来上がりは、しっかり和のテイストになっているとか、そのあたりはしっかりしています。



歯触りは、バリン!

そして、ボリボリボリ。

上品な香りではありますが、音はなかなかワイルドです。

小さく割って、口に運ぶと上品なんでしょうけど、美味しさを味わうなら、

ボリボリボリと食べるのが最高です。






行きの移動だけで3時間弱ほど。

ほんとは、電車で行きたかったんですけど、近くに駅がなくて、社用車のバンで行きました。

ここのところ、腰が悪いのですが、もう途中から腰が辛くて辛くて。

帰りは、パーキングエリアごとに停まって、休憩しながら帰ってきました。

5時間ぐらい掛かったかも。

この出張で、また腰が悪化したような気がします・・・。


コメント

ゆかり♪

2019/11/16(土) 09:29:12 | URL | きょろちゃん #-
おはようございます!

ゆかりって愛知県だったんですね。
おいしいですよね~、高品質で上品って感じで♪

きょろちゃん さん

2019/11/16(土) 21:58:47 | URL | 大暗黒天. #-
> おはようございます!
>
> ゆかりって愛知県だったんですね。
> おいしいですよね~、高品質で上品って感じで♪

きょろちゃんさんもお好きですか。
これほんと、エビって感じがして美味しいですよね。
お土産に配ったら、皆さんにも好評でした^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する