fc2ブログ

じっくりコトコト サクサクパイ 濃厚きのこポタージュ

2020/01/20 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:2件

じっくりコトコトの、カップシリーズの紹介11回目は、

じっくりコトコト サクサクパイ 濃厚きのこポタージュ」です。

秋冬用に発売されたので、少しタイミング的に遅くはあるのですが、

これが好きでリピートで買ってきたので、今回紹介します。



じっくりコトコトシリーズは、パンをスープに浸して食べるという雰囲気を出していますが、

今回はなんとパイ。

サクサク感が大切なパイを、カップスープに持ってきました。

クルトンのような、サクサクなものもあるので、技術的にも問題ないのでしょうが、

今まであまりなかったように思います。


IMG_6434.jpg

パイ包みをイメージしたフタの絵になっています。結構派手です。

中心からずれているので、目の錯覚か、少し歪んで見えるのは僕だけでしょうか。



IMG_6436.jpg

こちら側面。

派手なフタとはちがい、落ち着いた色使いになっています。



IMG_6438_202001182339561de.jpg

サクサク食感を楽しめる 香ばしく ふやけにくい 堅焼きパイです」 とのこと。



IMG_6440.jpg

フタを開けてみました。

顆粒状のスープの素と、パイが入っています。



IMG_6443.jpg

湯を入れて、10秒かき混ぜます。



IMG_6445.jpg

今までの商品は、僕は2分待ってから食べるようにしていましたが、

今回は、ふやけさせないのが前提のようなので、表示どおり1分にしています。



スープは、きのこのポタージュで、とろっとろになっています。

きのこの風味がしっかり出されているのですが、カップスープでここまで出せることに驚きます。

はっきり言って、きのこが苦手な人には、勧められないレベルで、きのこの味が強いです。

それぐらい、しっかり作られています。

うちの娘は、きのこが嫌いなので、匂いだけでも嫌みたいでした。

僕は好きなんだけどなぁ・・・。



パイは、多層構造でサクサクになっています。

大きさが小さいこともあって、他社製品ですが、ロッテのパイの実みたいな食感です。

スープは染み込まないのですが、表面にしっかり絡みます。



ちょっと朝が冷えるようになってきたので、今朝の朝ごはんにしてみました。

しっかり温まって、元気よく仕事に行くことができました。

2年前はしばらく朝ごはんを、じっくりコトコトに置き換えていたのですが、

今年はそこまで行ってないんですけど。

まあこういうのは、タイミングというか勢いですからねw


コメント

2020/01/21(火) 08:13:19 | URL | sarukitikun #-
キノコ系は大好きなので飲んでみたいですね、キャンプでもパイ生地とか焼いてみたいです~(^o^)丿

sarukitikun さん

2020/01/21(火) 23:36:23 | URL | 大暗黒天. #-
> キノコ系は大好きなので飲んでみたいですね、キャンプでもパイ生地とか焼いてみたいです~(^o^)丿

キノコ好きならオススメですよ。
キャンプでパイ焼くのっていいですねぇ。頑張ってみてください!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する