頭之宮四方神社 に行ってきました
2020/02/04 21:00:00 |
三重県中南勢(その他) |
コメント:6件

娘の高校受験が目の前に迫ってきている今、もう切羽詰まって、
とうとう神頼みに、頭之宮四方神社(こうべのみや よもうじんじゃ)に行ってきました。
三重県度会郡大紀町大内山(旧度会郡大内山村)にあります。
こちらは、日本唯一の「あたまの守護神・知恵の大神」です。
合格祈願で有名な神社ということで、娘のために祈願してまいりました。
まあ、僕が学生の頃も、出来が悪かったので、何度も連れて行かれましたw

娘は家で、追い込みで勉強しているので、僕とチビさんで行ってきました。
鳥居をくぐって、境内に入っていきます。

橋を渡って、手水場で手を清めます。

すぐ先に本殿があります。
この日は、水取り神事の前日ということで、参拝客がとても少なく、落ち着いて参拝できました。


説明文が掲示されていました。拡大して読んでみてください。
こちらの御祭神は、「唐橋中将光盛卿(からはしちゅうじょうみつもりきょう)」です。

本殿は、長い間来ていないうちに、とても新しくなっていました。

こちらが、頭之水(知恵の水)と呼ばれる御神水です。
この水を飲むと、頭が良くなったり、ボケ防止になるとされます。
2月第1日曜日には、水取神事(如月神事)が行われるのですが、
この日は、その前日でした。

こちらが、頭之水の隣にある、頭之石(お頭さん)です。
見る方向によって、いろんな顔に見える石です。
祈りを込めて撫でて、石の力をいただく撫で石です。
みんなが撫でるので、表面はつるつるになっています。
そして、参拝を終えたら、絵馬を買って、合格祈願をしました。
たくさんの、合格祈願の絵馬が並ぶ中、お礼参りの絵馬もたくさんありました。
できれば娘が志望校に合格して、一緒にお礼参りに来たいものです。
ああっ!自分のことのようにドキドキハラハラします。
長男の高校・大学受験は余裕だったので、こんなにハラハラするのは初めてです・・・。
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- きちにしき:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- sarukitikun:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- 水津 浩志:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- 大暗黒天.:長男・長女と3人で、串カツ田中 津駅前店に行ってきました (03/19)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (21)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
娘さん行きたい学校に受かると良いですね。
きっと大暗黒天の願いが届いてると思います。
受験だけでなく色々がご利益があるのですね。
シナモン さん
>
> 娘さん行きたい学校に受かると良いですね。
> きっと大暗黒天の願いが届いてると思います。
>
> 受験だけでなく色々がご利益があるのですね。
行きたい学校に行けるといいのですが・・・。
ほんと心配ばかりかける娘です><
こちらの神社、頭のお宮さんなので、
受験だけじゃなく、頭に関するいろんなご利益があるようです。
あら、なつかしい~
ゼッタイ合格できますよ。うちのムスコ、中学・高校・大学受験まで全部ここで拝んで合格しました。
ついでに交通安全のステッカーも買って大学5年間(なぜ5年なのかはヒミツ)自転車にもマイカーにも貼らせていました 笑
お水も汲んで飲むといいそうですね。
がんばれ~!
通りすがり(モ さん
> ゼッタイ合格できますよ。うちのムスコ、中学・高校・大学受験まで全部ここで拝んで合格しました。
>
> ついでに交通安全のステッカーも買って大学5年間(なぜ5年なのかはヒミツ)自転車にもマイカーにも貼らせていました 笑
> お水も汲んで飲むといいそうですね。
> がんばれ~!
受験祈願には定番ですよね。
僕も学生の頃、連れていかれました。
御利益があることを期待しています!
あ、勘違いです
ムスコ中学受験はしていません。中3の時に高校受験でお参りに行ったんでした。
通りすがり(モ さん
> ムスコ中学受験はしていません。中3の時に高校受験でお参りに行ったんでした。
僕は小学生でも、頭が良くなりますようにって、連れていかれてましたよw
コメントの投稿