fc2ブログ

親知らずが痛くて、歯科医に行ってきました

2020/02/14 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:2件

一昨日の水曜日は、残業を中抜けして(中抜けってのもどうかと思うけどw)、歯科医に行ってきました。

職場のすぐ近くにある歯科医は、一度歯の詰め物が取れたときに、

これはもう詰め物は無理だから、被せものをしなきゃならないって言われて、

他の歯科医に移ったという、僕にはちょっと合わない歯科医なんですけど、

お気に入りの歯科医は遠くて絶対行けないことから、背に腹は代えられず、

仕方なく職場のすぐ近くにある歯科医に行くことにしました。



何か言われるかな・・・と、ちょっと心配したのですが、何も言われず問題なく診てもらえました。

レントゲンを撮って調べてもらったのですが、問題なく真っすぐ生えているし虫歯でもないとのこと。

いやいや、今までもここでレントゲン撮ってるし、カルテに書いてないのかなぁ・・・とか思って、

やはりどこか波長が合いません。



親知らずのまだ奥の歯肉が、炎症を起こしているとのことで、抗生剤が出され、

痛みは少し弱まっているものの、少し多めに鎮痛剤も出してもらいました。

まあ、今回はさほど問題はなかったものの、

待合室の雰囲気とか、処置室の明るさとか、歯科医の話し方だとか、

ほんの少しのことなんですけど、やっぱりどこか僕には合わないんですよねぇ。

けど、人によっては、良い歯科医だって言うんですよ。



medical_haisya_iyagaru.png



そして今日は、ずいぶん痛みも引いています。

朝から1回も鎮痛剤も飲みませんでした。

まだ抗生剤は残っているので、最後まで飲み切るつもりです。


コメント

2020/02/14(金) 21:24:25 | URL | poe2har #-
歯医者はタイのほうが全然進んでいるそうですね...

poe2har さん

2020/02/15(土) 08:05:51 | URL | 大暗黒天. #-
> 歯医者はタイのほうが全然進んでいるそうですね...

そうなのですか。
まあ今回行った歯科医は、いろいろ昭和の香りのする歯科医でしたけどねw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する