fc2ブログ

たいやき わらしべ 飯高駅前店 に行ってきました

2020/03/21 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:6件

昨日は、「道の駅飯高駅」を紹介しましたが、

今日はその隣にある、「たいやき わらしべ 飯高駅前店」です。

「たいやき わらしべ」は、何度か僕のブログで紹介していますが、

この「飯高駅前店」は初めてです。

お店ができてすぐの頃に、一度寄ったことがあるだけで、今回で2回目です。



IMG_7114.jpg

このような、かわいらしいテナントに入っています。

これらテナントも、「道の駅飯高駅」の一部として関係しています。

IMG_7120.jpg



「たいやき わらしべ」は、各店にかなり自由な裁量があるように見えますが、

こちらのお店は、かなり賑やか?になっています。

たいやき以外でも、お土産店としても営業しているみたいですで、

いろんなものが置きすぎで、かなりカオスな状態になっています。

お店の中は狭く、そのわりにお客さんがめっちゃ多いので、

注文したら、お店の外で待つことになるのですが、その際は、でかいスピーカーで呼ばれますw

まさに田舎!! おおらかです!



IMG_7118.jpg

今回は、飯高駅前店限定の、「とっときねぎみそたいやき」なるものを食べてみます。



飯高には、「とっとき味噌」という特産品があり、とてもきめ細やかな味噌で、

田舎味噌で素朴ながら、どこか上品な味噌なのですが、

これを使った商品に、「とっとき焼きねぎ地味噌」というものがあります。

このとっとき焼きねぎ地味噌を使った、たいやきとのことで、ちょっと前から食べたいと思っていました。

ピリ辛の味噌で、とても美味しいんですよ。



IMG_7123.jpg

こちらが、「とっときねぎみそたいやき」い? なんだ??

内蔵が飛び出ているじゃないか!

うーむ・・・見た目が非常に悪い。 

バリも取っていないし、空気穴だらけだし。これで「わらしべ」の支店で大丈夫なんでしょうか。

お客が多すぎて、捌ききていないように見えます。



IMG_7127.jpg

半分に割ってみました。

中身は、半熟卵と、とっとき焼きねぎ地味噌です。

餡に練り込んであるのかと思ったのですが、そのまま入っていますね。



IMG_7130.jpg

マヨネーズを塗って食べるのが、スタンダードのようです。



では、いただきます。



見た目はともかく、半熟卵のふわふわと、とっとき焼きねぎ地味噌のピリ辛が、

とてもバランス良くて、そのうえマヨネーズとの相性もすばらしい。

「わらしべ」各店に、限定商品がひとつはあり、どこも変わったものを提供していますが、

こちら飯高駅前店のたいやきは、特に変わったものを提供しているものの、

味はとても良いものになっていました。

とっとき焼きねぎ地味噌が、とても美味しいので、それを上手く使っています。

今回、見た目が悪かったですけどね・・・。



営業時間:10:00~18:00 (売り切れ次第終了)

定休日:水曜日

たいやきわらしべ 飯高駅前店
三重県松阪市飯高町宮前257-1
0598-46-1701  (予約可です)



アクセス方法

東京方面・大阪方面とも、東名阪・名阪を経由して伊勢自動車道へ。

伊勢自動車道を南下し、松阪ICで下り、下りたところにある信号を右折。

しばらく走ると、国道166号に突き当たるので、T字路(丹生寺町信号)を右へ。

国道166号を45分ほど走ると、道の駅飯高駅があり、その隣にお店があります。



IMG_7141a.jpg
 ⇒Googleマップ(たいやき わらしべ 飯高駅前店)




参考までに、こちらが「とっとき焼きねぎ地味噌」です。

05310946_556a59e07fb05-450x.jpg
(道の駅飯高駅HPより画像をお借りしました)

ご飯に乗せて食べると絶品で、ガンガンご飯を食べてしまう、危険なおかずです!w

豚汁のお椀に入れると、風味がとても上がって美味しいですよ。

ただ、辛みがちょっと強いので、子供には難しいかな。



こちら、東京都中央区日本橋室町にある、「三重テラス」にも置かれています。

三重テラスの商品ページ

お近くの方は、よかったら行ってみてください。(僕は行ったことないですけどw)


コメント

2020/03/22(日) 23:05:11 | URL | ほしみ #-
このたい焼き大好きです。
ここと本店しか知りませんが、おすすめです。
本店のベーコンチーズも美味しいですよ。

私は、小豆の餡が苦手なので「わらしべ」の変わり餡は助かってます。

2020/03/23(月) 19:13:52 | URL | poe2har #-
最近、この手のが多いですよね!
私も何か食べてみたいです♪

ほしみ さん

2020/03/23(月) 20:51:27 | URL | 大暗黒天. #-
> このたい焼き大好きです。
> ここと本店しか知りませんが、おすすめです。
> 本店のベーコンチーズも美味しいですよ。
>
> 私は、小豆の餡が苦手なので「わらしべ」の変わり餡は助かってます。

本店、ずっと行っていないのですが、味が増えているんですね。
昔よく行っていた頃は、餡とカスタードと、餡無しぐらいだった気がします。
支店増やして、本店も変わってきたのでしょうかね。

poe2har さん

2020/03/23(月) 20:57:02 | URL | 大暗黒天. #-
> 最近、この手のが多いですよね!
> 私も何か食べてみたいです♪

三重県内では、結構古くからある人気店がチェーンで店を広げています。
美味しいですよ^^

見栄えがね…。

2020/03/23(月) 23:20:53 | URL | おでん #-
こんばんは。

このたい焼き、見た目はともかく味は良さそうですね!
私も今度買いに行って来ます。
そしてスピーカーで呼ばれてきますね!(笑)

おでん さん

2020/03/24(火) 23:27:34 | URL | 大暗黒天. #-
> こんばんは。
>
> このたい焼き、見た目はともかく味は良さそうですね!
> 私も今度買いに行って来ます。
> そしてスピーカーで呼ばれてきますね!(笑)

わらしべ、美味しいですよね。
行ってきてください^^

丸いスピーカーで呼ばれてくださいねw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する