fc2ブログ

マスヤ ピケエイト 欧風せんべい を食べてみました

2020/03/25 21:00:00 | お菓子 | コメント:0件

今回のお菓子は、マスヤ「ピケエイト 欧風せんべい」です。

マスヤは、三重県中南勢にある製菓メーカーで、「おにぎりせんべい」が有名です。

僕らが子供の頃から、もうピケエイトは存在していて、かなりの人気を誇っていました。

なので、子供の頃から慣れ親しんだお菓子というイメージがあります。



IMG_6882.jpg

そんなピケエイトですが、数年前から萌えキャラを前面に推し出すようになってきて、

巫女姿のおねえさんがキャラクターになっています。

もちろん、それが嫌な人のためにも、普通のパッケージもありますけどね。



IMG_6883_202003220927593c6.jpg

せっかくなので、おねえさんのほうを食べてみましょう。

このキャラ、「天宮 鈴」というらしいです。

食べきりサイズでござる☆って、何なんでしょうね。 



IMG_6885.jpg

こちら裏面。



IMG_6887.jpg

なんだか、昔に比べて内容量が減っている気が。

けれどいろんなサイズがあるみたいなので、これはこれでいいのでしょう。



IMG_6890_202003220928036e8.jpg

白い煎餅を焼き目が付くように焼いてあって、そこにパウダーで味付けしてあります。

煎餅部分は、おにぎりせんべいと、形は違っても同じものだと思います。

このパウダーは、バター風味の少し甘い味付けになっていて、この味は昔から変わりません。

おにぎりせんべいの人気に隠れてはいますが、甲乙つけがたい美味しさがあります。



さて、このキャラクター。

HPに何やらあるみたいなので、ちょっと調べてみました。

ミラクルでござる

↑というサイトでした。

なんと!ライトノベルになっていました!!

それも現在、第4弾!

そして、もっと驚いたのが、このお姉さん、

「伊勢の小学校6年生」らしいです。6年生だったのか・・・。

で、なりゆきで「巫女になるはめ」になったらしいです。

すげぇ。

ちょっと読んでみたのですが、小中生の女の子向けのような感じでした。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する