ファンタ いよかん / 国産白桃あかつき&カルピス を飲んでみました
2020/03/27 21:00:00 |
お酒・飲み物 |
コメント:2件

今回の飲んでみたは、「ファンタ いよかん」と「国産白桃あかつき&カルピス」です。
このファンタ いよかん、半月ほど前にコンビニで見つけて飲んでみたところ、
僕の嗜好にガッチリ嵌ってしまいました。
しかし、その時買ったのがラスト近くだったようで、次の日に買いに行ったら、売り切れていました。
これから土日ごとに、ファンタ いよかんを探す旅が始まったわけです。
イオンに行っても、そこらじゅうのコンビニに行っても、いつも行くスーパーに行っても、
どこに行っても売っていません。
けれど、もしかしたら・・・という勘が働いて、やっと見つけることができました。
それは「薬局」。
最近の薬局は、ほとんどスーパーみたいなものなんですが、仕入れ先がちょっと違うのか、
ときどき珍しいものが売っていて、結構お気に入りなんですよね。
大人買いで、1箱買おうかと思ったのですが、ちと財布の中が寂しくて断念。
とりあえず10本買ってきました。

色は白濁していて、さほど美味しくは見えず、
デザインもちょっと地味な印象があります。

こちら裏面。
「いよかん」といっても、オレンジ系のフレーバーというわけではなく、なぜかヨーグルト風味。
薄く、「いよかん」の香りが付いています。
このヨーグルト風味が、どこかノスタルジーを刺激して、「愛のスコール」を彷彿をさせます。
冬に旬を迎えるいよかんと、さっぱりしたヨーグルト風味が特徴的なフレーバーとのこと。
冬をイメージして作られた商品のようですが、僕は逆に5月頃を感じてしまいました。
5月の日差しの中、小学校の横にあった長いガタガタな坂道を、自転車で駆け下りていく・・・
そんな風景が頭に浮かび、今は飲むたびにその印象に支配されています。
僕の嗜好には、とても合ってはいますが、飲んでみると頼りなさも感じるかも。
ちょっと好みが分かれる味かもしれませんね。
ファンタグレープのような濃い味を求めると、うーむ・・・と思っちゃうかも。
そして、国産白桃あかつき&カルピス
こちらは、長男がオススメしてきたので、買ってみました。
結構スーパーやコンビニでも普通に売っています。

普通のカルピスに少しピンクっぽい色が着いていて、濃く見えます。

こちら裏面。
白桃の香りがすっごく濃厚に味わえるのがすばらしいです。
カルピスの味を合わさって、桃缶のモモをガブっと齧ったときに広がる、甘い桃の香り。
風邪ひきで、布団に入っているときに、おとなしくしていたご褒美に
出してもらえる桃缶を思い出しました。
こちらも、かなり美味しくて、好きな味なんですけど、
残念なことに、3月下旬までの限定発売とのことで、近いうちに市場からは消えてしまうみたいです。
そういえば、「ファンタ いよかん」と、「愛のスコール」を並べてしまいましたが、
ちょっと調べてみたところ、「愛のスコール」は、南日本酪農協同の商品ではありますが、
2015年から、日本コカ・コーラも許諾を受けて販売しているそうです。
なので、近いといえば近いのかもしれませんね。こじつけですけどw
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 大暗黒天.:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/31)
- 大暗黒天.:娘の自動車の運転の練習に付き合って、二人で丸亀製麺に行ってきました (03/31)
- poe2har:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/30)
- きちにしき:娘の自動車の運転の練習に付き合って、二人で丸亀製麺に行ってきました (03/30)
- 大暗黒天.:道の駅 津かわげ で、道の駅限定のクラフトビール「ツバメの子守唄」を買ってきました (03/29)
- 大暗黒天.:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/29)
- 大暗黒天.:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/29)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (30)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
後片付けはちゃんとして欲しいんですけどね。
息子1号が勝手来るんですが、どこで買うんでしょうか?
私も最近嵌まってるのがあるんですが、決まったコンビニの決まった店舗でしか見ないので自分では買えません。
娘が仕事帰りに買ってきてくれます。
薬局を探せばいいんですね?
今度行った時に探してみます。
ほしみ さん
> 後片付けはちゃんとして欲しいんですけどね。
>
> 息子1号が勝手来るんですが、どこで買うんでしょうか?
>
> 私も最近嵌まってるのがあるんですが、決まったコンビニの決まった店舗でしか見ないので自分では買えません。
> 娘が仕事帰りに買ってきてくれます。
> 薬局を探せばいいんですね?
> 今度行った時に探してみます。
僕が今回見つけた薬局は、ウエルシアです。
薬局って、たまに珍しいのが売ってるので、いろいろ探してみてくださいね^^
コメントの投稿