fc2ブログ

改正健康増進法が施行されました

2020/04/01 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:0件

新型コロナの話題の影に隠れていて、報道は少ないですが、

2020年4月1日の今日、改正健康増進法が施行されました。

これにより、屋内喫煙は原則的に禁止となりました。



僕は、禁煙して9年以上経ってきて、完全にタバコと縁が切れているだけでなく、

かなりの嫌煙家になっているので、この改正健康増進法はとても好意的に受け入れています。



今回の改正健康増進法の目的は、受動喫煙の防止とされます。

まあ、前々からある程度は対策は取られていたものの、

今回の改正で、利用者がたくさんいる施設、飲食店、公共交通機関などが対象で、原則禁煙です。

これにより、パチンコ店や、ゲームセンターなどのアミューズメント施設など、

今まで喫煙者の聖域ともいえた場所まで、禁煙となりました。

それでも、まだタバコ自体が禁止というわけでもないので、

都会では、電子タバコはOKという場所も増えているらしいです。



現在、新型コロナの関係で、大打撃を受けている飲食店、それもスナックやバーなどは、

この法律の施行で、ダブルパンチでしょう。

こればかりは、時間が解決するしかないのでしょうが、かなり厳しいでしょうねぇ。



僕は上にも書いたとおり、かなりの嫌煙家ではありますが、

上手にタバコを吸う人に対しては、理解があると思っています。

全部が全部タバコを禁止にするなんて、そんな無茶なことには反対です。

うちの会社も、屋内での喫煙所は去年ぐらいから禁止になって、屋外にひっそりと灰皿が置いてあります。

うまく棲み分けしてもらえて、喫煙所で好きに吸ってもらう分には問題ないので、

屋内に喫煙所ぐらい許してあげてもいいと思うんですけどねぇ。

雨の日に、傘をさしながらタバコを吸っている姿を見ると、本当にかわいそうに思えてきます。





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する