fc2ブログ

亀田製菓 じわ揚げ 塩こしょう味 を食べてみました

2020/04/04 21:00:00 | お菓子 | コメント:2件

今回のお菓子は、亀田製菓「じわ揚げ 塩こしょう味」です。

こちら、3月18日に発売された商品です。

近所のスーパーの新商品売り場で売っていて、ビールのオツマミに合いそうだと思って買ってみました。


IMG_7151_202004040633145ef.jpg

塩味は青という商品が、やっぱり多いですよね。

けれど、ここまで青がべったりあるデザインの商品は珍しいのではないでしょうか。

売り場に、この青の一角があると、かなり目をひくだけでなく、ある意味異様な雰囲気がありました。

これも狙いなのかなぁ。



IMG_7152.jpg

こちら裏面。

発売されて、さほど日も経っていませんが、かなり賞味期限が短い商品です。



IMG_7154.jpg

個包装で6袋詰になっていました。

このかたち、量も丁度良く、一気に食べてしまうとしても、食べやすくて好きなんですよね。

ゴミは増えますけど、これぐらいなら許せる範囲です。



IMG_7158_20200404063318e5f.jpg

袋から出してみました。

見た目は完全に「こつぶっこ

同じ製法なんでしょうかね。



では、いただきます。



ん?

ふむ・・・。



「こつぶっこ」の見た目だったので、サクッとした食感を期待したのですが、

芯があるような柔らかさというか?

湿気ったスナック菓子を食べたような食感です。

しっとり食感を目指したようですが、これにはちょっと驚きました。

サクッとした食感一辺倒の商品ばかりですから、新しい食感なんでしょう。

驚きはしましたが、食べ進めるうちに、これはこれでアリだと思えてきました。



味は単純な塩コショウ味ではなく、ネギ油を使っていることから、旨みがあります。

噛むと、旨みがじゅわっと来ることから、

どこか、から揚げの衣のような、そんな味わいと食感のように感じます。

かなり美味しいのですが、ちょっと辛みが強めにあるので、子供には向かないかもです。

ビールのツマミには、とても合いました!



見た目に騙されて、ちょっと驚きましたが、これはかなり気に入りました。

また買おうと思います。


コメント

2020/04/05(日) 12:03:35 | URL | きちにしき #-
変った食感なんですね~気になります(*'▽')
おつまみには絶対合う感じですね~。
6袋くらいに分けてあれば、なんとか一気食いは我慢出来そうです(笑)

きちにしき さん

2020/04/06(月) 22:26:08 | URL | 大暗黒天. #-
> 変った食感なんですね~気になります(*'▽')
> おつまみには絶対合う感じですね~。
> 6袋くらいに分けてあれば、なんとか一気食いは我慢出来そうです(笑)

結構変わった食感なので、最初は戸惑います。
一気食い我慢できますか!鉄の意志ですね!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する