fc2ブログ

先週買ったホットプレートでお好み焼きを作ってみました

2020/04/07 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:6件

先日の日曜日、家でお好み焼きパーティーをしました。

うちには、今までホットプレートというものが無く、

ホットプレートを囲んで、焼けるのを待つというお好み焼きは初めて。

今まで、何度か作ってあげたことはあるのですが、フライパンで作っていました。



こういった、鉄板を使った料理は、焼き肉であれ、たこ焼きであれ、

基本的にお父さんのお仕事なので、子供たちはみんな楽しく見ています。

そんな子供たち3人が食べる分を、じゃんじゃん焼いていくので、

お父さんお母さんの分を焼くのは最後になります。



今回は、豚玉と、エビイカ豚のミックスの2種類。

チビさんがエビやイカが嫌いなので、彼は豚玉一択なんです。



IMG_7366.jpg

粉は、お好み焼き粉を使っています。

若い頃には、こういった便利なものがなかったので、

出汁を取った湯で粉を溶いて、山芋を入れたりしていたんですけどね。

ほんと楽になりました。



キャベツは、カットキャベツを使い、

ネギとエビイカは冷凍、紅ショウガもみじん切りのものを買ってきて、

もうすべてが手抜きです



IMG_7367.jpg

丼に、生地、キャベツ、ネギ、紅ショウガ、揚げ玉、そして玉子を1つ入れ、

しっかりと空気を含ませるように混ぜます。

そこに、エビイカを入れて、軽く混ぜ合わせて完了。



IMG_7369_2020040622051945a.jpg

温めたホットプレートに流し入れて、豚肉を並べます。

柔らかい豚肉を食べたい場合は、生地に入れてしまいます。



IMG_7376.jpg

2枚ホットプレートが使えるので、ひっくり返してからは、

フタ側の出力の弱いほうのプレートで仕上げます。



IMG_7373.jpg

出来上がりです。

ホットプレートでじっくり焼くのが良いのか、粉が良いのか、

ふわっふわに焼きあがりました

豚肉を後乗せすると、カリカリに焼けて、風味が上がります。

僕や息子たちは、こちらのほうが好きなのですが、

うちの女性陣は、中に入れるほうが好みみたいでした。

どちらにせよ、美味しい美味しいの大合唱で、作り手冥利に尽きますね。



生地は、分量どおりの水を使って溶いたのですが、

冷凍素材から水が出るので、かなりゆるくなってしまいました。

これは今後の課題ですね。


コメント

2020/04/08(水) 01:06:25 | URL | シナモン #ax4px7aw
こんばんは。

お好み焼きも作れるのですね。
大暗黒天さんえらいですね。
私は昨日の昼に冷凍食品のお好み焼きを食べました。

子どもが小さい時には「もんじゃ」をホットプレートで作ってました。
下町に住んでたので「もんじゃ焼き」です。

2020/04/08(水) 13:06:49 | URL | きちにしき #-
お~お好み焼きいいですね~。
私も豚肉カリカリ派です(*´з`)
ホットプレートで焼きながら食べると
熱々が食べれて良いですよね。

シナモン さん

2020/04/08(水) 21:28:21 | URL | 大暗黒天. #-
> こんばんは。
>
> お好み焼きも作れるのですね。
> 大暗黒天さんえらいですね。
> 私は昨日の昼に冷凍食品のお好み焼きを食べました。
>
> 子どもが小さい時には「もんじゃ」をホットプレートで作ってました。
> 下町に住んでたので「もんじゃ焼き」です。

冷凍食品のお好み焼き、ひと昔前に比べてすごく美味しくなりましたよね。

もんじゃは、今までの人生で食べたの10回にも満たないかもです。
文化の違いですねぇ。

きちにしき さん

2020/04/08(水) 21:30:25 | URL | 大暗黒天. #-
> お~お好み焼きいいですね~。
> 私も豚肉カリカリ派です(*´з`)
> ホットプレートで焼きながら食べると
> 熱々が食べれて良いですよね。

お!カリカリ派ですか^^
お好み焼き屋さんとはまた違って、家で目の前で焼けるのを待つのも良いものですよね。

2020/04/09(木) 19:55:07 | URL | poe2har #-
子供はお好み焼好きですよね~!^^
我が家も作りたくはあっても、カロリーを気にしてしまします...
羨ましいですよ~^^

poe2har さん

2020/04/10(金) 00:18:30 | URL | 大暗黒天. #-
> 子供はお好み焼好きですよね~!^^
> 我が家も作りたくはあっても、カロリーを気にしてしまします...
> 羨ましいですよ~^^

どこでも子供はお好み焼き屋好きですよね。
3人とも楽しんでくれていました^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する