緊急事態宣言が全国に出されました
2020/04/17 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:10件

緊急事態宣言が全国に出されました。
前日の深夜に書いているので、この記事が投稿されるのは、ひと晩経ってからですね。
もしかしたらGW前に出されるかもしれないと思っていたのですが、
予想より1週間ほど早くて、ちょっとびっくりしました。
この週末は、病院と床屋に行こうと思っていたので、少し困っています。
床屋も、三つの密(密閉・密集・密接)なので、ちょっと行きづらいですよねぇ。
しばらく髪も切っていないので、ちょっとヤバいです。
こりゃ、自宅バリカンかなぁ・・・。
さて、僕の周りの付き合いのある会社でも、在宅勤務のところが増えてきました。
従業員をいくつかの組に分けて、週に数日の出勤にしているそうです。
在宅勤務になった知り合いに、「在宅勤務って、どんな仕事しているんですか?」と聞いてみたら、
「メールで回ってくる部下の書類のチェックぐらいしかすることないですよ」とのこと。
あとは、自分のスキルを磨くために時間を使っているみたいでした。
僕の会社は、ちょっと在宅勤務にそぐわないので、少しも考えられていない雰囲気です。
ていうか、そうなったら在宅勤務じゃなく、自宅待機になりそうです。
しかし今週は、連日22時までの残業が続いているので、そんな自宅待機している暇もないんですけど。
もし自宅待機なんかしてたら、戻ってから地獄を見ることになります。
しかし、緊急事態宣言。
前日までとは状況が違います。さてさて、どうなって行くことやら。
このあたりは、まだ感染者の数が少なく、危機感をあまり持っていない人も多いです。
そんな中、三重県から出された呼びかけの中に、このような部分がありました。
緊急事態宣言が発出されている都道府県の方が、当該都道府県からの要請や依頼をふまえず、三重県に来られているという状況も見受けられます。現状を十分にご理解いただき、お住まいの都道府県からの要請、依頼をふまえた適切な行動を、切にお願いをいたします。
というもの。
三重県は、普通にパチンコ店も開いているので、大阪や名古屋などからやってきていると聞いていましたが、
実際のことのようですね。
言っても聞かない人は一定数いるものですが、人に迷惑は掛けてほしくないですね。
ウィルスを持ってきる人もいるでしょうから・・・。
その三重県でも、初のコロナウィルスによる死者が出ました。ご冥福をお祈りします。
それもあって、じわりじわりと、身近にウィルスが近づいてきているのが、何となく分かります。
これからも試練の日々が続くようです。
この災禍、1日でも早く過ぎ去ってほしいものですね。
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- きちにしき:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- sarukitikun:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- 水津 浩志:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- 大暗黒天.:長男・長女と3人で、串カツ田中 津駅前店に行ってきました (03/19)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (21)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
水際作戦が失敗したつけです...
わざわざ県をまたいでパチンコしに来る方がいるんですね。
困ったものですね。
どこで移ったか分からない方の中には人に言えない所に行ってる方もいそうですね。
もう少し危機感を持って欲しいですよね。
poe2har さん
> 水際作戦が失敗したつけです...
水際で食い止められなかったですからねぇ。
あまりにも某国に配慮しすぎているように感じていました。
シナモン さん
>
> わざわざ県をまたいでパチンコしに来る方がいるんですね。
> 困ったものですね。
>
> どこで移ったか分からない方の中には人に言えない所に行ってる方もいそうですね。
> もう少し危機感を持って欲しいですよね。
三重県の場合、パチンコだけじゃなく、釣りに来る人がすごく多いみたいです。
釣りは安全に思えますけど、釣具屋などは危ないですし、屋外でも近いと普通に感染るみたいですね。
必要な外出に関しては別に禁じられてないので
元々インドアでゲームばっかやってる自分としては
緊急事態宣言の前後では何の変化も無いっすネ
なんも困らん
勿論、散髪や通院も生活に於いて必要な事柄なのだから
堂々と外を出歩けばよろしいかと
過ごし方
GWも近いので、このタイミングでの発令は
良かったのではないかと思います。
人の移動も激しくなりますしね。
大暗黒天さんのお仕事は厳しそうですね。
ただ大暗黒天さんのようなお仕事が、
今の厳しくなった日本経済を支えてくれていると思います。
ありがとうございます。
しかし外出自粛になったらどう過ごそうかな。
サイクリングやジョギングはいいと聞きましたが
釣りはどうなのかと思う自分がいます。
不謹慎かとは思いますけど。
家に引きこもっているのも体に良くないので、
適度に運動したいとは思いますよね。
しばらく我慢します><。
名無しさん
> 必要な外出に関しては別に禁じられてないので
> 元々インドアでゲームばっかやってる自分としては
> 緊急事態宣言の前後では何の変化も無いっすネ
> なんも困らん
>
> 勿論、散髪や通院も生活に於いて必要な事柄なのだから
> 堂々と外を出歩けばよろしいかと
緊急事態宣言の前後で、何の変化も無いのですね。
僕の周りは少しずつ変化が出始めています。
病院は行ってきました。
床屋は人がいっぱいであきらめました。
おでん さん
>
> GWも近いので、このタイミングでの発令は
> 良かったのではないかと思います。
> 人の移動も激しくなりますしね。
>
> 大暗黒天さんのお仕事は厳しそうですね。
> ただ大暗黒天さんのようなお仕事が、
> 今の厳しくなった日本経済を支えてくれていると思います。
> ありがとうございます。
>
>
> しかし外出自粛になったらどう過ごそうかな。
> サイクリングやジョギングはいいと聞きましたが
> 釣りはどうなのかと思う自分がいます。
> 不謹慎かとは思いますけど。
>
> 家に引きこもっているのも体に良くないので、
> 適度に運動したいとは思いますよね。
日本経済を支えているとか、そんな全然大したことないですよw
それなら、おでんさんのお仕事も日本経済を支えていると思います^^
釣りは、県外から続々と入ってきているそうですね。
屋外だから大丈夫なこともなく、十分危険みたいですよ。
釣具屋は狭くて風通しも悪いでしょうし、
屋外でも近くにいたら感染る可能性はあるみたいです。
一人釣りなら問題ないでしょうけどね。
今から さん
> しばらく我慢します><。
床屋さん、臨時休業ですかぁ。
人との距離が近いですから、危険な業種ですもんねぇ。
僕がよく行く床屋は、昨日は人がいっぱいで、あきらめました。
コメントの投稿