fc2ブログ

透明感のある独特の世界観が秀逸! Chima×古賀小由実「水の舟」 

2020/04/22 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:4件

透明感のある独特の世界観で、聴くだけで頭の中に見たこともないような世界が浮かんでくる、

そんな Chima×古賀小由実の「水の舟」。

北海道と大分という、地方で活躍する二人がタッグを組んだ、すばらしい一曲です。


古賀小由実さんの済んだ広がりのある声と、

Chimaさんのしっとりとした声。

まったく性格の違う二人の声なのですが、これがすばらしい化学反応を見せています。



Chima×古賀小由実「水の舟」


これだけすばらしい歌なのに、あまり再生数が伸びていないのが不思議です。


皆さんは、どのような世界を思い浮かべましたか?

僕は、水に沈んだ今は亡き都市と、きらきら光る星空が頭に浮かんできます。

かえって映像が無いほうが、自由に映像を思い浮かべられますよね。

1年半ほど前に遊んだ、Submerged(サブマージド)というゲームの世界観が、

僕の想像に影響を与えているようにも思います。

  http://daiankokuten1.blog.fc2.com///blog-entry-2392.html
  ↑Submerged(サブマージド)の記事



このお二人、結構たくさん曲を出していて、YouTubeにもアップされています。

他にもたくさん良い曲がありますので、よかったら探してみてください。






さて、Chimaさんといえば、「ゼロから始める魔法の書」のエンディングテーマでも知られます。

Chima「はじまりのしるし」 


ちょっと公式ではYouTubeに出していないようなので、

ファンの方?が貼ったものをリンクさせていただきました。



こちらの曲は、空虚感のある不思議な雰囲気な曲になっています。

コードは、A⇒AM7⇒D⇒E⇒AM7⇒DM7⇒E というように、

M7(メジャー7)コードを多用して、空虚な雰囲気を出しているようです。

僕はセブンスコードが好きなんですけど、特にこのM7コードが大好きなんですよね。



この曲、とても好きなのですが、アニメはちょっと・・・。

Amazonプライムにもあるので観てみたのですが、途中でギブアップしましたw



コメント

2020/04/23(木) 17:20:50 | URL | きちにしき #-
「水の舟」聞きました〜。
大暗黒天.さんの言うイメージがなんとなく分かる…
なんか幻想的な世界というか、未来と過去が
融合した感じというか…(*゚▽゚*)
表現しづらいけど、なんか心に響く曲ですね。

きちにしき さん

2020/04/23(木) 23:24:59 | URL | 大暗黒天. #-
> 「水の舟」聞きました〜。
> 大暗黒天.さんの言うイメージがなんとなく分かる…
> なんか幻想的な世界というか、未来と過去が
> 融合した感じというか…(*゚▽゚*)
> 表現しづらいけど、なんか心に響く曲ですね。

気に入っていただけたようで良かったです^^
ほんと心に響く曲ですよねぇ。

2020/05/03(日) 22:19:31 | URL | 今から #-
今更ながら、聴き直しました。
繊細な曲ですね。
このお二人の他の動画も見ましたよ。
素晴らしい才能です!

今から さん

2020/05/04(月) 21:08:33 | URL | 大暗黒天. #-
> 今更ながら、聴き直しました。
> 繊細な曲ですね。
> このお二人の他の動画も見ましたよ。
> 素晴らしい才能です!

気に入っていただけたようで、良かったです。
繊細で美しい曲ですよねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する