fc2ブログ

県内移動の自粛要請が終わった、初めての土日

2020/05/10 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:8件

緊急事態宣言の延長ながら、県内移動の自粛要請が終わった三重県ですが、

今回初めての土日を迎えました。

うちは、今までの自粛期間と変わらない生活をしていたのですが、

食料品の買い出しだけは行かないとならないので、買い物に行ってきました。



道路を走る自動車の量は、あきらかに増えています

普段の土日程度の通行量に戻っているように感じました。

スーパーのお客さんも、マスクしていますし、緊張感はある程度持ったままのように見えますが、

確実にお客さんの数は増えていると思います。

これが経済的には正しい姿なんでしょう。

三重県の鈴木知事は、経済を活性化させる必要があって、ギリギリの選択をしたのだと思いますが、

移動の自粛要請を解除したとたん、わーっと移動が始まってる感じです。

ちょっと気のゆるみが心配だなぁ。






今日までのところ三重県では、15日以上、コロナの新規患者は出ていないみたいです。

緊急事態宣言の解除については、西村経済再生担当大臣が、

直近2週間の新規感染者数が一定数以下が一つの基準になり得る」と言っているので、

そのうち解除に向けて視野に入ってくるみたいですね。

あくまで視野に入ってくるということですけど。



これ、天下の毎日新聞が、理解できていないみたいですねw

西村大臣がTwitterで、「何度もこの基準を説明しているのに理解してくれません」と嘆いています。

  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000059-dal-ent

直近2週間の新規感染者数

一定数以下だった場合、

あくまで一つの基準になり得る

ってことなんですけどねぇ。



これも、「一定数じゃ曖昧で、明確じゃない!」って意見もあるみたいですけど、

そんなの、県によって基準になる数字ってバラバラですよね。

例えば、

東京都で、直近2週間の新規感染者数が10人以下 っていうのと

三重県で、直近2週間の新規感染者数が10人以下 っていうのでは、

どちらも「ムリムリムリ!!」って、同じ答えになりますけど意味は逆ですもんね。

東京都で2週間10人って言ったら、「ふーん」って数かもしれないですけど、

三重県で2週間10人って言ったら、「えらいこっちゃ!」の数ですからね。

一定数以下と、含みを持たせての説明で、僕は問題ないかと思うんですけどねぇ。




ただまあ、たとえ三重県の緊急事態宣言が解除されたとしても、

県境を越える移動の自粛は、いつまでも続きそうですけどね・・・。




seijika.png



コメント

2020/05/10(日) 21:43:36 | URL | シナモン #ax4px7aw
こんばんは。

15日以上新型コロナの陽性者が出てないのは凄いですね。
東京も3日間かな、30人ずつ程度です。
これで10人以下になっていけばよいと思ってます(最後は0人に、と)

シナモン さん

2020/05/10(日) 22:45:29 | URL | 大暗黒天. #-
> こんばんは。
>
> 15日以上新型コロナの陽性者が出てないのは凄いですね。
> 東京も3日間かな、30人ずつ程度です。
> これで10人以下になっていけばよいと思ってます(最後は0人に、と)

少しずつ、新規感染者が減っているだけでも嬉しいですよね。
早くこの災禍が過ぎ去ってほしいものです。

2020/05/11(月) 08:01:35 | URL | sarukitikun #-
国内はだいぶ落ち着いたと思うので後はいつまで海外渡航者の規制を続けられるかだと思ってます(^-^;
観光的には海外の人には来てもらいたいのでしょうが・・・

2020/05/11(月) 20:03:14 | URL | poe2har #-
解除されて、外出はするにしても、それなりの自衛の対策は必要なのでしょうね。

sarukitikun さん

2020/05/11(月) 23:35:17 | URL | 大暗黒天. #-
> 国内はだいぶ落ち着いたと思うので後はいつまで海外渡航者の規制を続けられるかだと思ってます(^-^;
> 観光的には海外の人には来てもらいたいのでしょうが・・・

観光資源なんて一時のものですからねぇ。
依存しすぎるのは怖いので、あまり来てもらわなくてもいいなぁ。

poe2har さん

2020/05/11(月) 23:36:36 | URL | 大暗黒天. #-
> 解除されて、外出はするにしても、それなりの自衛の対策は必要なのでしょうね。

自衛は絶対必要ですよね。
第二波、第三波もじきに来るでしょうから。

2020/05/12(火) 10:02:59 | URL | きちにしき #-
日本も落ち着きつつはあるけど、先が見えない感じですよね…
これからは自衛と共存を考えないとって感じですかね。
とりあえず、今のままだと世界中の経済が死んで
しまいそうで心配です(TT)

きちにしき さん

2020/05/13(水) 00:38:32 | URL | 大暗黒天. #-
> 日本も落ち着きつつはあるけど、先が見えない感じですよね…
> これからは自衛と共存を考えないとって感じですかね。
> とりあえず、今のままだと世界中の経済が死んで
> しまいそうで心配です(TT)

ウイルスとは、どこかで共存していかないとなりませんからねぇ。
各国とも経済の立て直しが急務ですよね・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する