ウォーキングの目標が、なかなかクリアできません
2020/05/15 21:00:00 |
健康 |
コメント:6件

お医者さんにダイエットを強く勧められてから、1ヶ月ほど経ってきました。
今日、再度病院に行って、診察とお薬をもらって、また採血でした。
前回数値が良くなくて、今回も良くなかったら、薬の追加が検討されます。
一応、少しは節制してきたので、少しは変わっているはずだと思いたいのですが・・・。
あれから、平日5,000歩、休日8,000歩を目標に、雨の日以外はなるべく歩くようにしているのですが、
これがなかなかクリアできていません。
平日5,000歩がかなり厳しく、昼休みに時間を取っても、4,000歩が限界です。
それでも、ほんの少し体重も落ちて、まあまあ効果はあるのかな・・・なんて思っています。
こりゃ、ちょっと早起きして、ウォーキングしてから仕事に行くのが正解でしょうか。
すると汗をかくので、シャワーを浴びないといけないから、
ずいぶん早く起きないといけないんですよね。
家に帰ってきてから歩くのも、ちょっと暗くて危ないしなぁ。
いろいろ思案しているところです。
それにしても、若い頃に比べて、体重が落ちにくくなってきましたね。
身体も硬くなって、ストレッチもままならないようになってますし、
ちょっと無理をすると、どこか痛くなります。
仕事の立ち位置が変わって、野山に分け入ることもほとんどなくなり、
少し山道を歩くだけでもう息が切れます。
デスクワークばかり、もう10年ぐらい続けてきたので、ほんと運動に向かない体になってしまいました。
やっぱり、半分片田舎に住んでいると、基本移動は自動車になるので、
僕も含め、ほんとうに田舎の人は歩きません。
200mぐらいでも、普通に自動車に乗りますからw
都会に住んでいる人のほうが、絶対に歩くと思います。
駅まで歩いて、電車乗って、会社まで歩くだけで、
僕が頑張っている歩数なんて、軽くクリアしちゃうでしょうから。
さあ今回の採血、どうなっているか、かなり心配です。
少しでも改善していると嬉しいのですが・・・。

プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- sarukitikun:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/29)
- 水津 浩志:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/29)
- 大暗黒天.:以前食べたお刺身が忘れられず、家族と八右衛門に行ってきました (03/28)
- 大暗黒天.:道の駅 津かわげ で、道の駅限定のクラフトビール「ツバメの子守唄」を買ってきました (03/28)
- 大暗黒天.:道の駅 津かわげ で、道の駅限定のクラフトビール「ツバメの子守唄」を買ってきました (03/28)
- 大暗黒天.:以前食べたお刺身が忘れられず、家族と八右衛門に行ってきました (03/28)
- poe2har:以前食べたお刺身が忘れられず、家族と八右衛門に行ってきました (03/28)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (28)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
私は東京から三重に移ってから歩数が激減しました。東京では1日約1万歩。通勤で2駅以上歩いてました。こちらにきて約2000歩・・・。ところが夫が糖尿病になって歩かないといけなくなって、必然的に歩くようになりました。とはいえ1日8000歩程度です。夜型の生活から朝型にして、帰宅後1時間一緒に歩きます。運動を取り入れる生活もなかなか面倒ですね。ご苦労お察しします。
私も歩かないですね…。
私はもっと歩かないのでどうしようかなと思っています。
その危機感もあって自転車買いました。
自転車があると車で行けない場所にも行けたりするので、結構楽しく乗っています。
ということで、お互い健康に気を付けていきましょう!
poe2har さん
なるほど。
もう少し早くから始めておけばよかったです><
きゆりほ さん
> 私は東京から三重に移ってから歩数が激減しました。東京では1日約1万歩。通勤で2駅以上歩いてました。こちらにきて約2000歩・・・。ところが夫が糖尿病になって歩かないといけなくなって、必然的に歩くようになりました。とはいえ1日8000歩程度です。夜型の生活から朝型にして、帰宅後1時間一緒に歩きます。運動を取り入れる生活もなかなか面倒ですね。ご苦労お察しします。
コメントありがとうございます。
三重だと、やっぱり歩かないですよね。
1日8000歩はなかなかたいへんでしょう。
僕も帰宅後に歩くのも考えないといけませんね・・・。
おでん さん
>
> 私はもっと歩かないのでどうしようかなと思っています。
> その危機感もあって自転車買いました。
> 自転車があると車で行けない場所にも行けたりするので、結構楽しく乗っています。
> ということで、お互い健康に気を付けていきましょう!
自転車、僕も考えました。
コロナでもらう10万円で買っちゃおうかなとか。
なかなか楽しそうですもんねぇ。自転車。
コメントの投稿