fc2ブログ

コロナ景気対策の一環で?「そじ坊」に行ってきました

2020/05/20 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

コロナの非常事態宣言が解除され、一応の日常が戻ってきました。

とはいえ、三重県の場合は「新しい生活様式」ということで、

外出控え、密集回避、密接回避、密閉回避、換気、咳エチケット、手洗い、

県境をまたぐ移動を控えるように言われています。

それでも、経済活動はしっかり行っていかないと、ガタガタになってしまうので、

できるだけお金を使って、少しでも経済活動に協力していきたいと思います。



今回は、津駅の近くでお仕事があったので、電車で移動しました。

平日午前中のラッシュ時間を避けたので、車内はガラガラ。

お仕事を終えて駅に戻ったのはお昼時でしたが、

駅ビル内は、少し客足が戻ったように見えました。

とりあえず、何か食べようという話になり、

僕が蕎麦を食べたいと言ったので「そじ坊 津駅チャム店」に入りました。



IMG_7629.jpg

こちらがお店の外観です。

お店にもそこそこお客は入っていました。

去年の11月に行ったきり、コロナの自粛の時期もあったので、半年ぶりぐらです。

   http://daiankokuten1.blog.fc2.com/blog-entry-2732.html
   ↑前回の「そじ坊」の記事。



IMG_7631.jpg

しっかり仕切りがしてあり、パーソナルスペースのようになっています。

これは元々の店の作りなんでしょうけど、コロナ対策にもなっていますね。



IMG_7636.jpg

こちらが僕が注文した、「季節の野菜天ざるそば」です。

午後に仕事に戻るので、自分で擦るワサビは付けませんでした。

残ると持ち帰りに困りますからね。

これで、882円ですからね。かなり安いです。



IMG_7639_20200518181758863.jpg

お腹すいていたので、蕎麦は大盛りです。+119円で大盛りになります。

ダイエットしているのに、大盛りにしちゃいました・・・。



IMG_7637_20200518181759ab2.jpg

この「そじ坊」の天ぷらが、好きなんですよね。

衣がサクッとしていて歯ごたえも良く、野菜の味も良いし、

そのうえ量も多いのに、お値段もかなり安いです。

今回は、季節の野菜ということで、

アスパラガス、エンドウ、インゲン、なすび、ゴボウが、天ぷらになっていました。

特にエンドウが、まるで枝豆のように豆が大きく、とても美味しく思いました。



IMG_7633.jpg

こちらが、後輩が注文した、「冷し揚げ餅そば」です。

熱いお餅が冷たいつゆを吸って、面白い一杯だったそうで、

次回、これを食べてみたいと思いました。

けど、いつも天ざるそばになっちゃうんですよね・・・。



営業時間:11:00~22:00

定休日:年中無休

そじ坊 津駅チャム店
三重県津市羽所町 津チャム 2F
059-213-6580



アクセス方法 

JR、近鉄とも、津駅を下車し、2階跨線橋に上がります。

東口方面(JR口)に進むと、2階出口があるので、そこから改札を抜けます。

改札を抜けて右に折れて、すこし歩いた右側にお店があります。

自動車では、津駅はたいへん使い勝手が悪いので、オススメしません。



IMG_7639a.jpg
 ⇒Googleマップ(そじ坊 津駅チャム店)


コメント

2020/05/21(木) 12:16:49 | URL | きちにしき #-
天ざる蕎麦美味しそう〜。
ざる蕎麦には天ぷら必須ですよね(≧∀≦)
お蕎麦ならダイエットに向いてて良いんじゃないですか…
あ〜天ざる恋しいな〜(*゚∀゚*)

2020/05/21(木) 18:54:06 | URL | poe2har #-
蕎麦もいろいろありますよね^^
私も季節の野菜天ざるそばにいってしまうと思います^^

きちにしき さん

2020/05/21(木) 23:09:45 | URL | 大暗黒天. #-
> 天ざる蕎麦美味しそう〜。
> ざる蕎麦には天ぷら必須ですよね(≧∀≦)
> お蕎麦ならダイエットに向いてて良いんじゃないですか…
> あ〜天ざる恋しいな〜(*゚∀゚*)

天ざる恋しいですかぁ。
そちらにいると食べられないんでしょうねぇ。
次の帰国の際に、食べてくださいね!

poe2har さん

2020/05/21(木) 23:10:54 | URL | 大暗黒天. #-
> 蕎麦もいろいろありますよね^^
> 私も季節の野菜天ざるそばにいってしまうと思います^^

野菜の天ぷらって、ほんと美味しいですよねぇ。
ざる蕎麦との相性もぴったりで、僕も毎回天ざるに行ってしまいます^^;

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する