fc2ブログ

森永 タニタ食堂監修のアジアンデザート 杏仁豆腐 を食べてみました

2020/05/27 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:4件

今回の食べてみましたは、森永「タニタ食堂監修のアジアンデザート 杏仁豆腐」です。

タニタ食堂のデザートなので、ダイエットには良さそうということで、

朝ごはんを、この杏仁豆腐に置き換えてみました。

いくらなんでも1~2個では少ないので、3個食べています。



IMG_7661.jpg

こちらがパッケージ。

3個入りのものを、厚紙で包んであります。

濃い赤色を使って、なんとなく締まったような雰囲気があります。



IMG_7663.jpg

厚紙パッケージを破りました。

なんと、賞味期限は9月3日まであります。

いつ作られたのかまでは分かりませんが、かなり長いようです。

もちろん要冷蔵ですけど、ほんとうに保存料とか大丈夫なんでしょうか?



IMG_7664_20200526171907111.jpg

フタを開けてみました。

杏仁の香りがふわっと立ち上ります。



IMG_7669.jpg

では、いただきます。



なんと!これは・・・




香りからは、ごく普通の杏仁豆腐のように思ったけれど、




普通だ!w





食感も味も香りも、ごく普通の杏仁豆腐でした。

写真のように、クコの実は乗っていませんけどねw



人工甘味料不使用ということは、普通に砂糖を使っているわけで、

材料も普通でしょうし、そりゃ普通の杏仁豆腐になるのは当たり前ですよね。

けれど不思議なのが、どうやって低カロリーのものを作っているか。

量を少なくして、満足感を上げる工夫があるようにも思えないし、

考えても答えは出ませんでした。



それで、今後朝ごはんの置き換えに続けるかというと・・・。

実は僕、杏仁豆腐嫌いではないんですけど、好きでもないんですよねw

なので今回きりでしょう。続けることはないでしょうね。

けれど、味としては満足のいくものだと思うので、

杏仁豆腐好きな方は、ぜひ試してみてください。


コメント

2020/05/27(水) 21:24:38 | URL | シナモン #ax4px7aw
こんばんは。

ダイエットと書いてあっても杏仁豆腐はデザートなんで間食に他のものを食べるならこのデザートって受け取れます。
なので朝食のかわりではないと思います。
パッケージに朝食のかわりと書いてあったならすみません<(_ _)>

シナモン さん

2020/05/27(水) 22:47:44 | URL | 大暗黒天. #-
> こんばんは。
>
> ダイエットと書いてあっても杏仁豆腐はデザートなんで間食に他のものを食べるならこのデザートって受け取れます。
> なので朝食のかわりではないと思います。
> パッケージに朝食のかわりと書いてあったならすみません<(_ _)>

ほんと、朝ごはんの代わりに食べるものではないでしょうねぇ。
今まで、カップ麺やカップスープなど、いろいろ朝ごはんの代わりにしてきたので、
今回もちょっとやってみました^^

2020/05/28(木) 19:14:55 | URL | poe2har #-
杏仁豆腐、実は、結構好きなんですよね^^
KALDIでパンダのやつを良く買っていたのですが、このコロナ禍騒ぎで途切れてしまっています...
きちんと加熱してあって包装がしっかりしていれば消費期限は大丈夫のはずですが、消費期限...
やっぱり砂糖を使っていないからですかねぇ...

poe2har さん

2020/05/28(木) 21:45:13 | URL | 大暗黒天. #-
> 杏仁豆腐、実は、結構好きなんですよね^^
> KALDIでパンダのやつを良く買っていたのですが、このコロナ禍騒ぎで途切れてしまっています...
> きちんと加熱してあって包装がしっかりしていれば消費期限は大丈夫のはずですが、消費期限...
> やっぱり砂糖を使っていないからですかねぇ...

砂糖を使っているみたいですけどね。
あまりに賞味期限が長いので、保存料とか使ってるのかなぁなんて思ってしまいました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する