fc2ブログ

大盛から揚げと、至高の味噌汁が楽しめる田舎のお店 ~ うどんと丼ふる里

2020/06/14 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:10件

約1年ぶりぐらいに、松阪市飯高町にある「うどんと丼ふる里」に行ってきました。

もうずっと禁断症状が出ていたのですが、忙しくてなかなか行くことができませんでした。

新型コロナの関係で、しばらくテイクアウトにしていたのも知っていて、

きっとお店に来る人も少なくなっているんだろうなぁって思っていて、

営業再開された今、少しでも売り上げに貢献したいのと、ものすごくから揚げが食べたいのとで、

よし行くぞ!という感じで行ってきました。

片道1時間半ほどかかるので、気合入れていかないといけません。



IMG_7859_20200614090252b7e.jpg

お店はこんな感じ。

テーブルが2卓と、座敷2卓。

テーブルは6人掛けなので、相席になることもあります。



IMG_7860.jpg

IMG_7861.jpg

メニューです。

お料理の並びと字体が変わっただけで、内容に違いはありません。

持ち帰りの営業時間が少し変わりました。



IMG_7864.jpg

さてさて来ました! から揚げ定食です。

これが食べたくて、はるばるやってまいりました。

超久々で、涙が出そうです・・・。



IMG_7865_20200614090257a4e.jpg

さっくりジューシーに揚がった、大盛のから揚げです。



では、いただきます。



ふ~ふ~ふ~     ガリリ。

うわぁ!ああっちっちっちっち!!

歯が・・・歯がぁ・・・熱い! 熱すぎるぅぅぅ!!

とまあ、ここまでがお約束。 



すっごく熱いのを超えて、無言で咀嚼。

うまい!うますぎるぅぅぅぅ!!

醤油ベースで、ニンニクの香りがふわりと香る、すばらしい味!

そしてこの量!

ダイエット中にこんなの食べたら、元の木阿弥なんですけど、そんなことは考えず、

ひたすらがっつくのみ!



そして至高の味噌汁

から揚げももちろん食べたかったのですが、この味噌汁も飲みたかった。

元Yahoo!ブロガーの店主。さんによると、お出汁は「いりこ出汁」で取っているのだとか。

それを教えてもらってから、自分で作る味噌汁も、「いりこ出汁」に変えました。

でもこの味を全然再現できませんw

脂っこいから揚げと、口の中をさらっとリセットしてくれる至高の味噌汁の組み合わせ。

これを是非味わっていただきたいものです。



定休日:月曜日、第二・第四日曜日

営業時間:11:00~15:00(持ち帰り予約は17:30まで、受け渡しは18:00まで)



うどんと丼ふる里
三重県松阪市飯高町森1069-1
0598-45-0544



アクセス方法

東京方面・大阪方面とも、東名阪・名阪を経由して伊勢自動車道へ。

伊勢自動車道を南下し、松阪ICで下り、下りたところにある信号を右折。

4.4Kmほど走ると、国道166号に突き当たるので、丁字路(丹生寺町信号)を右へ。

国道166号を23.5Km、28分ほど走ると、道の駅「飯高」があるので、そこで休憩するといいかも。

道の駅から15.4Km、17分ほど走ると、蓮(はちす)ダムの表示がある左折路がありますが、

そこを曲がらず直進し約1km、3分ほどのところの左側にお店があります。

櫛田川の橋を越えたすぐのところです。

(時間の距離はGoogleマップから。実際時間はもっとかかります)



IMG_7865a.jpg
 ⇒Googleマップ(うどんと丼ふる里)


コメント

2020/06/15(月) 06:52:06 | URL | sarukitikun #-
美味しいものを食べるときは私もダイエットは脇に置いておきます(^u^)

2020/06/15(月) 09:06:45 | URL | きちにしき #-
大盛りの唐揚げ~美味しそう~(*'▽')
にんにく醬油ベースは絶対間違いない美味しさですね!!!
唐揚げは簡単に手に入らないから、今日はインド系の
フライドチキンで我慢します・・・(´;ω;`)ウッ…

2020/06/15(月) 17:54:04 | URL | poe2har #-
ここしばらく、いりこ出汁の味噌汁はご無沙汰です。
確かに美味しいですよね!
あつあつで、肉汁さらにニンニク味ですかぁ^^

2020/06/15(月) 20:43:34 | URL | 今から #-
おいしそうな唐揚げ。
そして、でかい!!
一度食べてみたいです。

揚げ物!

2020/06/15(月) 21:55:23 | URL | おでん #-
こんばんは!

唐揚げ、無性に食べたくなりますよね~。
夜に見るんじゃなかった!(後で冷蔵庫行こう)

こちらの店主さん、ヤフーブログされていましたよね。
今はどうなったのでしょうか(ちょっと気になります)。

sarukitikun さん

2020/06/15(月) 22:18:33 | URL | 大暗黒天. #-
そう!美味しいものを食べるときは、ダイエットは脇に置いておくのが正解ですよね!
そして次の日、愕然とする・・・。

きちにしき さん

2020/06/15(月) 22:20:45 | URL | 大暗黒天. #-
そちらには、から揚げという料理は無いのですか・・・。
中華風のから揚げはあっても、日本風のものは食べられないのですかね。
インド系のフライドチキンも食べてみたいです^^

poe2har さん

2020/06/15(月) 22:22:21 | URL | 大暗黒天. #-
こちらのお味噌汁、なかなか食べられないくらい美味しいです。
から揚げとの相性が、ものすごーく良いですよ!

今から さん

2020/06/15(月) 22:23:57 | URL | 大暗黒天. #-
三重にお越しの際には、是非寄ってみてください。
ただまあ、最寄りの駅からレンタカーで1時間半ぐらい掛かりますけどね><
けど、ものすごーく美味しいですよ!

おでん さん

2020/06/15(月) 22:25:51 | URL | 大暗黒天. #-
そうそう。Yahoo!のブロガーさんでした。
ブログはもうやっていないみたいですが、元気にお店を切り盛りされていますよ。

よかったら奈良方面行くときに寄ってみてください^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する