fc2ブログ

外出自粛の段階的緩和 ステップ2へ

2020/06/19 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:2件

今日から、外出自粛の段階的緩和がステップ2へと移行しました。

今まで東京・千葉・埼玉・神奈川・北海道との移動は慎重にとの自粛要請がありましたが、

これで一応ビジネス上の首都圏との移動の制限が解除されることになります。

まあ、うちの会社で、首都圏に行くなんてこと、あまりないとは思いますけど。

ただ直接の関係はなくても、関係各社のどこかでは繋がっているので、

そこの動きが鈍くなると、他の仕事にも波及することもあって、困った状況になることもありました。



社会全体から見ると、かなり意味があることでしょうから、

今後の経済回復に期待したいものです。

ただ、観光関係がまだ制限が掛かっているのかな。

観光振興は県をまたぐものも含めて徐々に行うという感じみたいです。

国内でたくさん観光で動いて、こちらもインバウンドなどに頼らずに経済を回していきたいですねぇ。



しかし、今年の夏のボーナスは、かなり渋いものになりそうです。

え?大手企業の夏のボーナスの平均は92万5947円で、

前年比で6.0%減少ですって?

こんなにもらっているのですか! これで6.0%減少?

うーむ・・・いいなぁ。

けど、大手企業には大手企業の大変さがあるでしょうし、羨ましさはあっても、

僕には絶対勤まらないだろうなぁ。

とまあ、それはともかく、

どこも渋いみたいで、これでは国内の観光を回そうとしても、厳しいでしょうかねぇ・・・。



新しい生活様式」も定着しつつあります。

なるべく後ろ向きな雰囲気を排除しようという考えが見えますが、

そもそものところが、後ろ向きな「制限」から始まっているものですから、

経済が良くなる方向には作用しませんよね。

帰省や旅行は控えめにと、出張はやむを得ない場合にと謳っていますしねぇ。



まだまだ、コロナ禍は過ぎ去っていないというわけで、

新型コロナとの戦いは、今度は経済の落ち込みという形で、まだまだ続いていくというわけですね。

何とか乗り切っていきましょうね!



kyuryou_bonus_man2.png


コメント

2020/06/20(土) 19:14:50 | URL | poe2har #-
大分緩和されてきましたよね。
又、どーんと増えないとよいのですが...
とりあえず、我が家は様子を見ています。

poe2har さん

2020/06/21(日) 09:04:35 | URL | 大暗黒天. #-
第二波、第三波が心配ですよね。
海外ではもう始まっているみたいですし・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する