fc2ブログ

★マルちゃん 冷しぶっかけうどん を食べてみました

2020/06/20 21:00:00 | カップ麺 | コメント:4件

今回のカップ麺は、マルちゃん「冷しぶっかけうどん」です。

こちら、 冷しぶっかけたぬきそばと同時に、2020年6月8日(月)より新発売とのことです。

去年、冷しぶっかけたぬきそばは食べたので、そばのほうは再販ということでしょうか。

冷しぶっかけうどんのほうは、完全新発売みたいですね。



IMG_7972.jpg

水色が、とても涼し気な雰囲気を出していて、気持ちの良いデザインですね。

まだ本格的な夏ではないですが、なんだか夏が待ち遠しく感じます。



IMG_7973_20200619223008497.jpg

小袋は2種。

液体つゆと、あとのせかやくです。



IMG_7975.jpg

まず、湯を入れて5分待ち、湯切り口から湯を捨てます。

その後、冷水を入れて、また湯切り口からという行程を3回行います。



IMG_7980_202006192230115b9.jpg

冷したからか、麺がパリッとした感じになりました。



IMG_7982_20200619223013a2c.jpg

そこに液体つゆを投入。ざっくり絡めました。



IMG_7984.jpg

あとのせかやくを入れて完成。



IMG_7987_202006192230169c2.jpg

では、いただきます。



なんと・・・うまっ!



ぶっかけうどんで、ここまで美味しいのは、なかなかありません。

僕の中で、カップ麺のぶっかけうどんで一番美味しいと思っているのが、

他社ではありますが、金ちゃん亭 ぶっかけうどんです。

あちらの麺は生麺タイプで、ばつぐんの麺の美味しさなわけですが、

こちらはインスタント麺で、ここまでの麺の美味しさを出してくるとは驚きです。

というか、マルちゃんのうどん麺を、冷水で締めるだけで、

ここまでのポテンシャルを引き出せるとは

何しろ、麺がとても美味しいです。



そしてつゆですが、

鰹出汁と昆布出汁、そして適度な濃さの醤油。

この組み合わせが、シンプルながらすばらしいです。

そこに生姜の香りが少しあって、とても食べやすい味になっています。



かやくは、ごまとネギ。

このごまのザクザク感と香ばしさが、全体をしっかりと纏めていて、

とても良い仕事をしてくれています。



最後まで飽きが来ず、ずばばば・・・と啜ってしまいました。

汁は少ないですが、思ったよりボリューム感があります。

これはとてもとてもオススメです!

これから暑い時期に、これは絶対売れると思います。

去年のそばより、一段と美味しく感じました。



あえて欠点を言うならば、冷水で締めるのがちょっと面倒かな。

水道水の美味しい地域なら、まあ問題ないでしょうけどね。

もちろん僕は水道水で締めています。



スープ・ソースの味 ★★★★★

麺の美味しさ ★★★★★

ボリューム感 ★★★★★

満足度 ★★★★★

総合 ★★★★★

あくまで僕の個人的な感想です。

文句なくパーフェクト!


コメント

2020/06/21(日) 09:45:29 | URL | きちにしき #-
わ〜これは食べてみたい(*゚∀゚*)
暑い時期にぴったりですね〜。
マレーシアって暑い国だけど、冷たい麺は無いんですよ(TT)
スープが温いは有るんだけど←無くていいのに…

2020/06/21(日) 19:37:58 | URL | poe2har #-
気にはなっていたんですが、パーフェクトですか!
今度買いあさります^^

きちにしき さん

2020/06/21(日) 23:04:22 | URL | 大暗黒天. #-
これ、ほんと大当たりだと思います。
暑い時期にぴったりですよね。

マレーシアって、冷たい麺ないんですか。
酸っぱい系の冷麺って感じするんですけどねぇ。思い込みですけど。

poe2har さん

2020/06/21(日) 23:05:12 | URL | 大暗黒天. #-
これ、ほんと超オススメです!
よかったら買ってみてください^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する