fc2ブログ

不二家 ホームパイミニ ペヤングソースやきそば味 を食べてみました

2020/07/01 21:00:00 | お菓子 | コメント:6件

今回のお菓子は、不二家「ホームパイミニ ペヤングソースやきそば味」です。

近所のスーパーで見かけたのですが、最初何か違和感があったものの、

そのまま素通りして二度見しました。

冷静になって見れば、違うのは分かりますが、知らずに売り場で見れば一瞬騙されます。



IMG_8048.jpg

本家ペヤングソースやきそばにそっくりで、騙されます。

ちょっと大きさが小さいので、サイズ違いですぐに分かるんですけどね。



blog_import_5a9b1bc21e9d3_2020063021180535a.jpeg

ちなみに、こちらが本物。

写真は過去記事から。

栄養成分表示とか原材料とかそっくりに作ってあって、結構笑えます。



IMG_8050.jpg

「調理方法」が「召し上がり方」になっていました。

お湯は注がないよう、ご注意ください

これって冗談で書いてあるのか、本気で書いているのか・・・。

昨今のお客相手なので、このあたり冗談に思えなかったりw



IMG_8049.jpg

こちら裏面。



IMG_8052.jpg

中袋も、ソースのデザインになっていて笑えました。

すげぇ。ここまでやってくれるとは!

不二家って結構お堅いイメージあったから、これは驚きました。



IMG_8056.jpg

ミニなのでか分かりませんけど、見た目は普通のホームパイとは違いますね。

パイ生地の間が埋まっているみたい。



では、いただきます。



んーーー・・・。

これは・・・

はっきり言って、不味い。です。

そりゃ、ホームパイですからねぇ。そこにソース味はちょっと無いかもw

パッケージで、かなりテンション上がったんですけど、

口に入れたとたんにテンションだだ下がり・・・。



なんていうか中途半端なんですよ。

あくまで「ホームパイ」の「やきそば味」なんです。

ホームパイのバター風味は多少残っているのですが、ソース味が弱くて、

何やらソースっぽい味がする、美味しくないホームパイという感じ。

ここまでパッケージで頑張ったのなら、おもっきり不味いのを作ってみても良かったのでは?



まあ、僕はペヤング派ではないので、こんな感想でしたけど、

ペヤング派の人なら違うかもしれませんよ。

一度ペヤング派の人なら食べてみてもいいかも。


コメント

チャレンジャーですね!(笑)

2020/07/01(水) 22:17:41 | URL | おでん #-
こんばんは~。

全然ダイエットする気ないじゃないですか!(笑)
まあ夏になったら汗かいて痩せるでしょう。
たぶんですけどね!

パッケージの説明で笑えました。
個人的には中身はもういいかな、というくらいの
秀逸さですね!

おでん さん

2020/07/01(水) 22:34:43 | URL | 大暗黒天. #-
ダイエットする気はありますよ!
気持ちはw

結構笑えますよね。
中身はもういいという寛大な気持ちでいると良さそうですね!

2020/07/02(木) 19:46:18 | URL | きちにしき #-
最初ペヤングがホームパイ味の焼きそばを
出したのかと思いました(笑)
それにしても不二家はなんでソース味なんて
出しちゃったんだろʕʘ‿ʘʔ
完全にウケ狙いなのか、それとも何処かに
需要が有るのかあ〜?

2020/07/02(木) 20:17:16 | URL | poe2har #-
あはははは、まずかったんですね^^
メーカーもいろいろとやるものです。

きちにしき さん

2020/07/02(木) 23:14:48 | URL | 大暗黒天. #-
完全にウケ狙いなのか、それとも何処かに需要が有るのか、
いやほんとかなり不思議な商品です。
不二家って硬い会社だと思ってましたからねぇ。

poe2har さん

2020/07/02(木) 23:16:06 | URL | 大暗黒天. #-
不味かったですが、中途半端でしたねw
パッケージは面白かったんですけどねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する