fc2ブログ

イオンモール津南にある、ヨーグルトドリンクのお店、gurto(グルト)に行ってきました

2020/07/04 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今日は、全国的にかなり大雨が降りました。

特に熊本県が酷い状態みたいで、酷い洪水に見舞われているようですね。

死者・行方不明者も出ているみたいで心配です。

橋の流失もあったりしているみたいですし、いったいどれだけの被害が出ていることやら・・・。

自衛隊も、災害派遣されたようですね。自衛隊さん、安全に気を付けて、よろしくお願いします!

少しでも早く、水が引くことを願います。







さて、三重県中南勢は、大した量も降りませんでした。

時折バラバラっと強く降ってくる程度。

ですが、外を歩くとなると話は別なので、今日はイオンモール津南に歩きに行ってきました。

今日のメンバーは、お姉ちゃんとチビさん。

お姉ちゃんは、ちょっと買い物がしたかったようです。



今日は土曜日のうえ、雨ということで、お客さんは結構多めでした。

15時ぐらいが一番空いていると、嫁さんから聞いて向かったのですが、

1階はゆっくり歩くのが精いっぱいという感じで、3階も普通に歩けても、早歩きできない程度。

2階だけが比較的空いていたので、2階をずっと往復していました。



50分ほど歩いた後、お姉ちゃんは買い物に、

チビさんと僕は、冷たいものでも飲もうということになり、

gurto(グルト)というヨーグルトドリンクのお店に行きました。



このお店、コロナ禍の最中である3月に、カナダから日本に初上陸して、

名古屋にお店を出しました。

その後2号店として、5月30日にイオンモール津南店がオープンしたそうです。

お店ができたのは知っていたのですが、買いに入ったのは初めてです。



IMG_8091.jpg

青や水色を基調とした、涼し気なデザインのお店です。

この時間帯は結構空いていましたが、この後10人ぐらい並んでいました。



IMG_8092.jpg

グルトパープルライスというのを飲みたかったのですが、売り切れていました。


IMG_8096.jpg

僕が買ったのがグルトアロエ 600円。

チビさんが買ったのが、グルトストロベリー 650円。

なかなかのお値段ですね・・・。

お店で飲み物を作ってくれ、フタの圧着までしてくれます。

そして、このぶっといストローを挿して飲みます。



IMG_8100_20200704174439ebd.jpg

では、通路のベンチでいただきます。



思ったより酸味が強く、一口めは「酸っぱ~!」といった感想です。

でもすぐに慣れて、甘酸っぱく、すっきり飲みやすい印象に。

アロエがゴロゴロ結構入っていて、食べるといった雰囲気もあります。

そして、細かい氷と一緒にミキサーにかけているのでしょうか、ものすっごく冷たいです!

ほんと、ウォーキングで熱くなった体が、すっとクールダウンしました。



アロエはほんと、さっぱりした飲み口と、後味の良さがとても良かったです。

チビさんのストロベリーは、イチゴのつぶつぶが喉に引っ掛かるとか。

次回は、パープルライスを飲んでみたいですねぇ。


コメント

2020/07/04(土) 21:05:41 | URL | 今から #-
このお店を初めて知りました。
家の近くにもあるかな・・。

2020/07/05(日) 21:00:51 | URL | poe2har #-
もしかして、ごはんが入っているのでしょうか?!

今から さん

2020/07/05(日) 22:16:55 | URL | 大暗黒天. #-
第1号店が名古屋で、第2号店が三重県津で、第3号店が兵庫県加古川らしいです。
人気が出れば首都圏にも出店するかもしれませんね。

poe2har さん

2020/07/05(日) 22:21:07 | URL | 大暗黒天. #-
パープルライスという、黒米の一種みたいですよ。
ケーキなどにも使われているとか。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する