fc2ブログ

トーヨービバレッジ ガツン、とみかん ゼリードリンク を飲んでみました

2020/07/16 21:00:00 | お酒・飲み物 | コメント:4件

今回の飲んでみたは、トーヨービバレッジ「ガツン、とみかん ゼリードリンク」です。

コンビニで見かけて買ってきました。

こちら、赤城乳業のアイス「ガツン、とみかん」とのタイアップ商品とのことで、

6月30日から販売されているとのこと。

昨年も同様の商品があったみたいですが、僕は見かけませんでした。



IMG_8172.jpg

きれいな青色とみかんの色のコントラストが気持ちいいデザインです。

かなり細身の容器に入っています。

けれど内容量は280g。

思ったより中身は入っていますね。



IMG_8174.jpg

こちらフタ。

フタは、ストローと突き刺しても、中身が吹き出ないようにか、

結構余裕を持たせてあって、ブヨブヨしています。



IMG_8176_202007142141172d4.jpg

お好みで振って崩してお召し上がりくださいと書かれていますが、

ここはあえて、振らずにいきます

ゼリーの食感を楽しみたいですからね。



IMG_8178.jpg

みかんシロップ漬けじゃなく、みかんシップ漬けなんですね!

そしてゼリーなのに、なぜか寒天とな?

寒天がゼラチンだったり、ゼリーが寒天だったりと、なんだか最近よく分かりませんな?



IMG_8182.jpg

では、いただきます。



味は、みかんの缶詰味

とはいえ、甘ったるい味ではなく、どこか懐かしい子供の頃から慣れ親しんだ味です。

これがみかんシップ漬けということなんですかね。

そして果肉は、完全にみかんの缶詰。

これが30g入っているとのことで、結構な割合が果肉になっています。



良く言えば、素直な味

悪く言えば、普通の味

いや、悪く言ってないか・・・。

ほんとうに、普通のみかんゼリーなんですよね。

普通のみかんゼリーを、ストローで吸って飲んでるだけ。

ただし、シンプルでありながら、そのシンプルさが強いです。

これはアリですねぇ。

2年続きで同じ商品を出しているというところに答えがあるのでしょう。



とても美味しかったです。

ダイエット中だというのに、ゴクゴク飲んでしまいましたw


コメント

2020/07/16(木) 21:18:25 | URL | poe2har #-
ゼリーはゼラチンや寒天ペクチンを水(お湯)で溶かしてから冷やし固めたお菓子だそうです。
私はシロップよりシラップ派です(笑)

2020/07/16(木) 21:52:41 | URL | 今から #-
おいしそうですね!
ガツンとみかんのアイスはいつか食べたことがあるかも知れません。
カロリーも、アイスを食べるよりは控えめという感じですかね。

poe2har さん

2020/07/16(木) 23:00:58 | URL | 大暗黒天. #-
なるほど。ゼリーは寒天からも作られているのですね。
そしてシラップですか。
普通に使われているものなんですね。

今から さん

2020/07/16(木) 23:04:05 | URL | 大暗黒天. #-
僕はガツンとみかんは食べたことないんですよね。
確かにアイスより氷菓のほうがカロリー低そうですねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する