fc2ブログ

ファミリーマート 伊藤園監修 ほうじ茶黒糖わらびもちフラッペ を食べてみました

2020/08/10 21:00:00 | コンビニ商品 | コメント:6件

今回の飲んでみましたは、

ファミリーマート伊藤園監修 ほうじ茶黒糖わらびもちフラッペ」です。

こちら8月8日発売の新商品です。

ウォーキング中に寄ったファミマで気になったので買ってみました。



いやほんと、ダイエットする気あるの・・・?と思われていそうですが・・・、

ご想像どおり、まったく効果は出ておりません!



IMG_8512.jpg

赤と茶色の三角を組み合わせているのは、鉄鍋をイメージしているのでしょうか。

なかなか落ち着いた、雰囲気の良いデザインをしています。



IMG_8515_202008100925347b3.jpg

底の部分に、黒糖わらびもちが入っているのが見えます。



IMG_8516.jpg

こちら裏面。

わらびもち風のゼリーなのかと思ったら、本蕨粉も入っているんですね。

おみそれしました!



IMG_8518.jpg

しっかりモミモミしてから、店内のカフェマシーンにセットしてミルクを注ぎ、

ぐるぐるかき混ぜて完成です。



では、お行儀悪いですが、歩きながらいただきます。



クリーム系のフラッぺではなく、氷系のフラッペでした。

ミルクの甘味の中に、ほうじ茶の良い香りと、ほんの少し苦みがあって、

これは全世代に受けるのではないでしょうか。

そして、時々口の中に飛び込んでくる、黒糖わらびもち。

こちらも、はっきり黒糖の味があり、しっかりと自己主張しています。

もちもちクニクニしていて、よいアクセントになっていました。



ダイエット、結構マジメに続けているのですが、体重がぜんぜん落ちません。

ていうか、むちゃくちゃ食べていた頃も、そんなに体重増減なかったんですけど・・・。

若い頃にもダイエットしてた頃は簡単に落ちたので、甘く見ていました。

健康のためにも続けていきますけど、劇的に改善してほしい気持ちはあります。



まあ、こんな高カロリーのもの飲みながら歩いているところでお察しですけどw


コメント

2020/08/10(月) 23:04:57 | URL | 今から #-
私も今、ダイエット挑戦中です。
3ヶ月で2キロくらい減りました。
食べる量を少し減らしていて、運動はちょっとだけやっています。
時々無性に食べたくなるときがあって、
無駄食いしてしまうことがあるのですが、連日にならないようにしています。
これが健康的なダイエットなのかどうか分からないですけど、
もうちょっと続けてみようと思っています。
お互い、頑張りましょう!

管理人のみ閲覧できます

2020/08/11(火) 10:29:57 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

今から さん

2020/08/11(火) 20:58:42 | URL | 大暗黒天. #-
僕も食べる量を減らして、毎日5000歩歩いているんですけどねぇ。
基礎代謝が落ちているんでしょうか。
昔は簡単に体重が落ちたんですけど、なかなか難しいです。

鍵コメさん

2020/08/11(火) 20:59:37 | URL | 大暗黒天. #-
なかなかダイエットって難しいですよねぇ・・・。
身に染みています。

2020/08/12(水) 08:50:06 | URL | きちにしき #-
ほうじ茶ラテが好きだから、コレは好きなタイプだぁ~(*'▽')
それにしても、わらび餅ってストローで吸えるんですね・・・

運動中に誘惑があるとダイエットって難しいですね(-_-;)
頑張って!!!

きちにしき さん

2020/08/12(水) 22:32:17 | URL | 大暗黒天. #-
わらび餅が、粗くクラッシュされている感じですかね。
なのでストローで吸えるというか、ストロー自体がかなり太いですからね。

ウォーキング中にコンビニに寄るのは失敗です><

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する