fc2ブログ

僕のお気に入りの鶏焼肉店に、友人を連れていきました ~ 大台町「よし兵衛」

2020/10/11 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

先週、友人のお気に入りの鶏焼肉店に行きましたが、

今週は、僕のお気に入りの鶏焼肉店に行ってきました。

多気郡大台町佐原にある「よし兵衛」です。

お気に入りとはいっても、家から結構距離があるので、年に4~5回ほどしか行けません。

まあそれだけ行けば十分ですけどw



IMG_8141.jpg

お店の外観です。

休日でもお昼はそんなに混みません。

12時ぐらいに着いたのですが、普通に座れました。



IMG_8150.jpg

IMG_8149.jpg

テーブルは6人掛けの大きいものが2卓。

座敷は6卓ぐらいあって、掘りごたつになっている卓もあります。

お店には、名物おばちゃんがいて、も気さくに話しかけてくれます。

僕も、子供の頃から通っているので、顔を覚えてもらっていて、普通に話します。



IMG_8146.jpg

若鶏3人前です。

「よし兵衛」には独特の焼き方があり、それを2年前の伝授してもらいました。

今では、おばちゃんにお褒めの言葉をいただけるほど、この焼き方をマスターしております。



IMG_8148.jpg

網焼きなのですが、中心に山のように盛り、蒸し焼きにするように焼いていきます。

すると、ふわふわで、とろける柔らかさに焼き上げることができ、

甘いたれと相まって最高の味と食感を楽しめます。



たれは、甘くてドロッとしている味噌味です。いろんな旨みがあって、深い濃い味をしています。

先週紹介して、友人オススメの「藤ヶ丘食堂」とは、対極にあるタレの味です。

友人は初めて来たそうで、このドロッとしたタレを見て、嬉しそうにしていました。

松阪の鶏焼肉は、ドロッとしたタレのほうが普通なんですけどね。




営業時間:11:00~13:00  17:00~20:00

定休日:月・木曜日

よし兵衛
三重県多気郡大台町佐原780-4
0598-82-1178



アクセス方法

東京方面・大阪方面とも、東名阪・名阪を経由して伊勢自動車道へ。

伊勢自動車道を南下し、勢和多気JCTより紀勢自動車道へ。

紀勢自動車道を西進し、大宮大台ICを降ります。

降りた先の国道42号の信号を左折。

宮川の橋を渡り、大台警察署の次の信号を越えた右側にお店があります。

大台町役場の対面で、コメリ(ホームセンター)の隣です。



JRの場合は、名古屋から快速みえなら多気で新宮方面行きに乗り換え、三瀬谷駅下車。

特急ワイドビュー南紀の場合なら、三瀬谷駅にも停車します。

南側に見える建物が大台町役場なので、その前の国道42号のむこう側にお店があります。



IMG_8150a.jpg
 ⇒Googleマップ(よし兵衛)


コメント

管理人のみ閲覧できます

2020/10/12(月) 09:44:34 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/10/12(月) 11:20:26 | URL | きちにしき #-
焼き色からして美味しそう~。
甘い味噌味がとっても気になります。
う~ん食べてみたい・・・鶏肉はよく食べるし、
甘いのが好きなマレーシアでもうけるかも・・・(*'▽')

鍵コメさん

2020/10/12(月) 22:33:04 | URL | 大暗黒天. #-
ビール、すっごく合うと思いますが、帰りも自動車なので飲めません・・・。

きちにしき さん

2020/10/12(月) 22:36:37 | URL | 大暗黒天. #-
甘い味噌味が最高で、すっごく美味しいんですよ。
外国人にもウケるかもですねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する