fc2ブログ

日清 おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば を食べてみました

2020/10/26 21:00:00 | カップ麺 | コメント:3件

今回のカップ麺は、日清「おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば」です。

こちら、今年の春に発売された「おだしがおいしい」シリーズのひとつです。

スマッシュ的に売れたという感じではなく、じわじわと売れているように思います。

CMも多分やっていないみたいですし、そういう戦略を取っているのでしょうかね。



IMG_9318_20201025205600b99.jpg

おだしがおいしいシリーズのこちらは、緑色をしています。

もう片方の肉だしうどんのほうは茶色なんですが、

印刷にコストを掛けずに作っている雰囲気があります。



IMG_9320_202010252056026e3.jpg

カップヌードルなので、小袋はありません。



IMG_9322.jpg

こちらが湯を入れて3分経った状態。



IMG_9325.jpg

しっかりかき混ぜて完成です。



IMG_9329.jpg

では、いただきます。



スープは・・・日清のどん兵衛のそばの味に、かなり似ています。

根本は、どん兵衛から引っ張っているのかもしれません。

しかし、それだけで済まさないのが日清ですよね。

わざわざカップヌードルブランドを掲げているわけで、しっかりと差別化を図ります。

それが、白い謎肉

これを鶏南蛮の鶏に見立てているわけで、ここから肉の旨味がスープに染み出し、

ひと味をしっかりと加えています。



そば麺は、どん兵衛のほうが、コシのある麺になっているように感じます。、

このあたり、カップヌードルの流れなのかな?と思いながらも、

どこか日清の廉価商品である、「日清の江戸そば」ぽいかなぁ。



かやくは、謎肉、味付卵、ねぎ。

謎肉が、いい感じでアクセントになっていて、飽きさせません。

ねぎもシャキシャキで美味しかったです。



カップヌードルと言いながら、どこか、どん兵衛の影を背負っている感のあるこの商品。

それでいて、廉価商品である「日清の江戸そば」と結構似ていたりします。

違いは、白い謎肉が入っているところかな。

そこそこ美味しいのですが、少し安っぽさも感じる一杯でした。



スープ・ソースの味 ★★★☆☆

麺の美味しさ ★★★☆☆

ボリューム感 ★★★☆☆

満足度 ★★★☆☆

総合 ★★★☆☆

あくまで僕の個人的な感想です。


コメント

2020/10/27(火) 13:44:56 | URL | 名無しさん #27yV6T5o
お久しぶりです<m(__)m>
やっと更新しようかな?となった次第です。
忘れずにいてもらえてうれしい限りです。
知らないおいしいを又いっぱい楽しみにしています♪
出汁押しですね(^_-)-☆
こんなのがあるんだ。

2020/10/27(火) 13:45:49 | URL | うさぎぴょん♪ #27yV6T5o
名無しさんになってしまいました(;´・ω・)トホホ

うさぴょん さん

2020/10/27(火) 21:20:57 | URL | 大暗黒天. #-
元気にしておられたようで嬉しいです^^
更新楽しみにしていました。
お互い頑張って更新していきましょうね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する