fc2ブログ

ファミリーマート 千里眼監修 ニンニクマシマシどデカ2倍肉まん を食べてみました

2020/11/04 21:00:00 | コンビニ商品 | コメント:8件

今回のコンビニ商品は、

ファミリーマート「千里眼監修 ニンニクマシマシどデカ2倍肉まん」です。

こちら2020年10月27日発売の商品で、数量限定です。

東京・目黒の人気ラーメン店「千里眼」が監修しました。こってり背脂、にんにくマシマシ、熟成生地の本格肉まんの重量の約2倍サイズで二郎インスパイア系でガツンとパンチのある濃い味付けが特徴です。

とのこと。


IMG_9430.jpg

いきなり見えるのが400㎉超の文字。

この包み紙、いろいろ書いてあって楽しそうです。



IMG_9434.jpg

肉まんのサイズとしては、通常コンビニに置いてある、大きめのものと大差ありません

しかし、かなりの重さがあります。

これは、「熟成生地の本格肉まんの重量の約2倍サイズ」とのことで、

どデカ2倍肉まんは、重量で2倍ということのようです。



IMG_9439.jpg

半分に割ってみました。

するとあふれ出す・・・ニンニクの香り!

すっごいニンニクの香りがします。

肉まんで、ここまでニンニクの香りするものって初めてかも?



では、いただきます。

こってり背脂というように、確かに普通の肉まんより、肉汁やいろんなものが重いです。

重量もさることながら、食感でもとても重く感じます。

1個で十分にお腹いっぱいになりました



けれど千里眼監修とのことで、特別な味付けかと思いきや、味はとてもスタンダード。

普段食べ慣れている肉まんから、ほとんど踏み出していないように感じました。

それもそのはず。

敷紙を見たら、井村屋の文字が。

井村屋の肉まんの味に似ていると思ったら、基本は井村屋でしたw

地元企業の井村屋さん、ほんといろいろ頑張っていますね。



なかなか楽しませてもらった、どデカ2倍肉まんでしたが、

いやはや、いろんな意味であまりに重いので、もう食べることはないかも。



こちら包み紙。

IMG_9442.jpg

IMG_9445.jpg

ファミマ史上最大 明日も買うやつ

400㎉超 歩いて帰れば良い。 約2時間?

1秒に2個くらい目標値

とか、これ読んでるだけで、楽しいです。


コメント

2020/11/04(水) 23:08:44 | URL | 今から #-
おお!
お昼に一つ、ちょうど良さそうですね^^。
こちらにもあるかな・・。

2020/11/05(木) 10:15:56 | URL | sarukitikun #-
意外とカロリーは普通なんですね、一食抜いて食べてみたいです〜(^o^)丿

2020/11/05(木) 19:55:58 | URL | poe2har #-
これは、だめなやつじゃないですかぁ^^
ニンニクが入っていてえ、がんがん食べられますね。
カロリーもカップ焼きそばよりは低いですね♪

今から さん

2020/11/05(木) 22:16:10 | URL | 大暗黒天. #-
いやいやいや、
お昼に食べたら、ニンニクの匂いで午後から困ることになりますw
夕方あたりに食べるのが良さそうですよ^^
多分全国のファミリーマートで売ってると思います。

sarukitikun さん

2020/11/05(木) 22:17:04 | URL | 大暗黒天. #-
十分に一食分になるかと思います。
かなりボリュームありますよ。

poe2har さん

2020/11/05(木) 22:18:29 | URL | 大暗黒天. #-
ニンニクの匂いがかなり残りますが、ガンガン食べちゃえます。
カップ焼きそばよりカロリー低いのですか?
それは朗報です^^

2020/11/06(金) 11:23:59 | URL | きちにしき #-
お肉と肉汁たっぷりで満足度が高そう👀
肉まんでニンニクが入ってるって珍しいですね~。
でも、外で気軽には食べられ無さそう・・・(;'∀')

きちにしき さん

2020/11/06(金) 23:36:34 | URL | 大暗黒天. #-
肉まんにニンニクって、それもコンビニで売ってますから、かなり珍しいと思います。
気軽には食べられないですよねw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する