今週は、ラーメン来来亭一志店によく行きました
2020/11/13 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:4件

今週は、現場回りを同じコースで回っていたので、
いつも同じタイミングでお昼になる、ラーメン来来亭一志店に、よく行っていました。
火曜日、水曜日、金曜日と3日行っています。
うちの課のメンバー、来来亭が大好きな人が2人いて、
その2人のどちらかと現場に行く場合、行きたい店を言わない限り、
なんとなく来来亭という流れにさせられてしまいますw
来来亭には、ポイントカードシステムがあって、
ラーメン80杯分のポイントシールを集めると、来来亭全店で使える「無料パスカード」
がもらえるというもの。
20回食べると、「1,000円分のお食事券」がもらえ、
40回食べるとまた同じで、「1,000円分のお食事券」がもらえ、
このときにゴールドポイントカードになります。
このゴールドポイントカードで40回食べると、ラーメン1ヵ月間無料パスカードがもらえ、
ラーメン並が、1ヵ月間無料になります。
彼らは2人とも、このラーメン1ヵ月間無料の経験者だったりします。
僕は、いつぞや20回貯まる直前のポイントカードを失くしてしまい、
それからもう貯めていません。
現在は、スマホアプリになっているようです。
一時は、「チャーシュー麺大盛り・麺硬め・ネギ多め」ばかり食べていましたが、
ここのところのお気に入りは、「葱ラーメン・麺硬め」です。

ラーメンに、どばっと葱が乗っている、葱好きにはたまらない一杯です。

来来亭は、「京都風醤油ラーメン」です。
背脂たっぷりで、こってり系に見えますけど、
醤油味のあっさりした鶏ガラスープに背脂を入れているのが特徴です。
麺は、少し細めで、ストレート麺になっていて、
あまり麺にスープが絡まないので、あっさり食べられます。
来来亭は、京都が本店で、東は新潟・埼玉・千葉、西は鹿児島県まで、
支店があります。
セントラルキッチン方式ではなく、各店舗で仕込んでいるため、
各店で少しずつ味が違うという特徴があります。
でも、そんなに気にするレベルではないかな?
関東の店は、関東の人の舌に合わせるようなスープになっているとも聞きますけどね。
定休日:火曜日
営業時間:11:00~24:00
ラーメン来来亭一志店
三重県津市一志町日置字西貝鍋1-8
059-293-6635
アクセス方法
名古屋方面・大阪方面とも、伊勢自動車道を南下し、一志嬉野ICを降ります。
降りたところにある信号を右折。
2Kmほど道なりに進むと、踏切のある変則交差点(信号なし)があるので、そこを直進。
優先道路ですが、踏切の一旦停止を忘れずに!
1Kmほど直進すると信号(庄村信号)があるので、これを左折。
300mほど先の右側にお店があります。

⇒Googleマップ(ラーメン来来亭一志店)
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- sarukitikun:左肩だけでなく、右肩の動きが悪くなってきました (03/31)
- 大暗黒天.:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/31)
- 大暗黒天.:娘の自動車の運転の練習に付き合って、二人で丸亀製麺に行ってきました (03/31)
- poe2har:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/30)
- きちにしき:娘の自動車の運転の練習に付き合って、二人で丸亀製麺に行ってきました (03/30)
- 大暗黒天.:道の駅 津かわげ で、道の駅限定のクラフトビール「ツバメの子守唄」を買ってきました (03/29)
- 大暗黒天.:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/29)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (30)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
麺の硬さとか、背脂の量とか選べていいですよね(*'▽')
ポイントカードでそんな恩恵があったとは知らなかった・・・
きちにしき さん
接客もいいし、いつも利用しています^^
poe2har さん
好きな人に、引っ張られてということが多いですが・・・。
コメントの投稿