fc2ブログ

今週は、ラーメン来来亭一志店によく行きました

2020/11/13 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今週は、現場回りを同じコースで回っていたので、

いつも同じタイミングでお昼になる、ラーメン来来亭一志店に、よく行っていました。

火曜日、水曜日、金曜日と3日行っています。

うちの課のメンバー、来来亭が大好きな人が2人いて、

その2人のどちらかと現場に行く場合、行きたい店を言わない限り、

なんとなく来来亭という流れにさせられてしまいますw



来来亭には、ポイントカードシステムがあって、

ラーメン80杯分のポイントシールを集めると、来来亭全店で使える「無料パスカード」

がもらえるというもの。

20回食べると、「1,000円分のお食事券」がもらえ、

40回食べるとまた同じで、「1,000円分のお食事券」がもらえ、

このときにゴールドポイントカードになります。

このゴールドポイントカードで40回食べると、ラーメン1ヵ月間無料パスカードがもらえ、

ラーメン並が、1ヵ月間無料になります。

彼らは2人とも、このラーメン1ヵ月間無料の経験者だったりします。

僕は、いつぞや20回貯まる直前のポイントカードを失くしてしまい、

それからもう貯めていません。

現在は、スマホアプリになっているようです。



一時は、「チャーシュー麺大盛り・麺硬め・ネギ多め」ばかり食べていましたが、

ここのところのお気に入りは、「葱ラーメン・麺硬め」です。

IMG_9547.jpg

ラーメンに、どばっと葱が乗っている、葱好きにはたまらない一杯です。



IMG_9551_20201112184231ff3.jpg

来来亭は、「京都風醤油ラーメン」です。

背脂たっぷりで、こってり系に見えますけど、

醤油味のあっさりした鶏ガラスープに背脂を入れているのが特徴です。

麺は、少し細めで、ストレート麺になっていて、

あまり麺にスープが絡まないので、あっさり食べられます。



来来亭は、京都が本店で、東は新潟・埼玉・千葉、西は鹿児島県まで、

支店があります。

セントラルキッチン方式ではなく、各店舗で仕込んでいるため、

各店で少しずつ味が違うという特徴があります。

でも、そんなに気にするレベルではないかな?

関東の店は、関東の人の舌に合わせるようなスープになっているとも聞きますけどね。



定休日:火曜日

営業時間:11:00~24:00

ラーメン来来亭一志店
三重県津市一志町日置字西貝鍋1-8
059-293-6635



アクセス方法

名古屋方面・大阪方面とも、伊勢自動車道を南下し、一志嬉野ICを降ります。

降りたところにある信号を右折。

2Kmほど道なりに進むと、踏切のある変則交差点(信号なし)があるので、そこを直進。

優先道路ですが、踏切の一旦停止を忘れずに!

1Kmほど直進すると信号(庄村信号)があるので、これを左折。

300mほど先の右側にお店があります。



IMG_9551a.jpg
 ⇒Googleマップ(ラーメン来来亭一志店)


コメント

2020/11/14(土) 11:44:42 | URL | きちにしき #-
昔、兵庫に住んでた時に、近所に有ったからたまに行ってました~。
麺の硬さとか、背脂の量とか選べていいですよね(*'▽')
ポイントカードでそんな恩恵があったとは知らなかった・・・

きちにしき さん

2020/11/14(土) 22:29:52 | URL | 大暗黒天. #-
いろいろお客のニーズに合わせてくれるのがいいですよね。
接客もいいし、いつも利用しています^^

2020/11/15(日) 19:41:42 | URL | poe2har #-
人間ドックでメタボだよ~と言われたので、しばらくはこの手のラーメンはお預けです...(悲)

poe2har さん

2020/11/15(日) 22:11:03 | URL | 大暗黒天. #-
僕は、メタボと言われ続けて久しいですが、行ってしまいますw
好きな人に、引っ張られてということが多いですが・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する