fc2ブログ

実は、冬至より現在のほうが、日没が早いんです

2020/12/07 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:4件

ほんとうに日の入りが早いですねぇ。

今日は午後は日没まで外にいたので、日没の早さがとても実感できました。

午後からいきなり夜に突入といった感じ。

14時ぐらいから、夕焼けみたいにオレンジっぽいですからね。



今年の冬至は、12月21日(月)ですが、三重県津市の場合、

今年一番日の入りが早いのは、11月29日から12月11日まで。

16:43が日没となっています。

12月12日からは16:44が日没となり、

冬至の12月21日は16:47が日没となります。

実は、冬至より現在のほうが、日没が早いんですよ



ちなみに日の出は、来年1月4日から1月11日までが、

7:02と一番遅くなります

元日の日の出は、7:01です。



段々と年の瀬も近づいてまいりました。

毎日、日中は驚くほど暖かく、全然年の瀬といった気がしません。

今週末は天気が悪く、その後来週はかなり冷え込むと、天気予報で言ってました。

寒いのは嫌ですが、それでも去年みたいに暖かすぎる冬も気持ち悪いです。

今年は、ラニーニャ現象の年で、記録的な寒さになると言われていましたが、

いったいその予報はなんだったのでしょうか。

まあ、今後冷えてくるということも考えられますけどね。



yuuyake_yama.png


コメント

管理人のみ閲覧できます

2020/12/08(火) 13:56:27 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさん

2020/12/08(火) 23:36:46 | URL | 大暗黒天. #-
夏はまだまだ遠いですねw
てかまだ本格的な冬に入っていませんよ!

2020/12/09(水) 20:17:03 | URL | poe2har #-
だんだん、くらい時間が増えていますよね。
冬季に鬱が増える原因の一つです...

poe2har さん

2020/12/11(金) 00:47:10 | URL | 大暗黒天. #-
はやく明るい時間帯が長い、暖かいに日なってほしいですよね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する