fc2ブログ

エースコック スーパーカップ1.5倍 ドサッと野菜鍋風 とんこつしょうゆ味ラーメン を食べてみました

2020/12/21 21:00:00 | カップ麺 | コメント:0件

今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 
ドサッと野菜鍋風 とんこつしょうゆ味ラーメン
」です。

こちら、12月7日発売の商品で、「鶏だし塩ちゃんこ味ラーメン」と同時発売されました。

公式HPによると、

寒い季節だからこそ食べたくなる鍋の味わいをテーマに、鍋との親和性が高いドサッと入った野菜と食べごたえ抜群の大盛りめんが煮込み感のある濃厚な鍋風スープに絡み、がっつり食べる楽しさと圧倒的な食べごたえを感じられる一杯。

厚生労働省が推奨する1日の野菜目標摂取量は350gです。当商品は1杯でその1/3量(生換算)を手軽においしく摂取できます。


とのこと。

野菜がたくさんというのは、とても嬉しいところですね。



IMG_0032_2020122023273212f.jpg

パッケージは、紫を主体としたデザインです。

紫は売り場にあまりないので、パッと目をひく感じがありました。



IMG_0033.jpg

小袋は、2種。

かやくと、液体スープです。



IMG_0036_202012202327351cc.jpg

こちらが湯を入れて3分経った状態。

野菜がどっさり入っていることがよく分かります。

これは素晴らしい!



IMG_0037_20201220232736f94.jpg

そこに液体スープを投入します。



IMG_0040.jpg

しっかりかき混ぜて完成です。



IMG_0045.jpg

では、いただきます。



スープは、スーパーカップお得意の、豚骨です。

もう定番になってて、そろそろ鉄板と言ってもいいでしょうね。

今回は、そこに醤油がプラスされていて、ひと味上がっているように感じましたね!



麺は、中太麺で、丸い断面をしています。

この麺は、同じ豚骨であっても、スープによってカド麺にしたり、細麺にしたりと、

麺とスープの絡みをしっかりと考えて、送りだされてきます。

このあたり、スーパーカップは素晴らしいと思います。

今回は、太麺で過剰に麺にスープが絡まないように考えられていて、

濃いスープを啜り込まないようにしているようです。


かやくは、キャベツ、ねぎ、コーン、唐辛子。

何しろキャベツの量が多く、とても嬉しかったです。

けど、ここまでやるなら、これの倍ぐらい入れても面白いかもです^^



さすが、豚骨スープを得意としているスーパーカップですから、

間違いはありません。

しかしここは、通常のスーパーカップとんこつと同じ極細麺を使ってほしかったですね。

やはり、豚骨スープには極細麺が一番合うように思います。

このあたりは、個人の好みの問題ですけどね。

十分に美味しかったと思います!



スープ・ソースの味 ★★★★☆

麺の美味しさ ★★★★☆

ボリューム感 ★★★★★

満足度 ★★★★☆

総合 ★★★★☆

あくまで僕の個人的な感想です。(★3が普通です)


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する