fc2ブログ

有楽製菓 ゴリゴリゴリラサンダー を食べてみました

2020/12/24 21:00:00 | お菓子 | コメント:6件

今回のお菓子は、有楽製菓「ゴリゴリゴリラサンダー」です。

こちらは、あの「ブラックサンダー」の有楽製菓が製造販売しています。

ブラックサンダーが、なかなか販路を広げられず、苦戦したという話は、

いろんな場所でよく取り上げられていて有名ですが、

こちらのゴリゴリゴリラサンダーも、なぜか販路限定品なんですよね。

僕が買っているのは、100均のダイソーで、3個100円になっています。

コンビニなどでは、あまり売っていないのかもしれませんね。



IMG_0060.jpg

パッケージは、「ブラックサンダー」の流れをくんでいるようで、

どこか笑わせに来ています。

そんなバナナ~! というのが、かわいいらしく、うちの娘が気に入っています。

このパッケージ、3種類あるらしいのですが、あまり気にせず食べているので、

よく知りませんw



IMG_0061_20201223233333fe5.jpg

見た目は、「ブラックサンダー」とほとんど違いはありません。



IMG_0067.jpg

しかしバナナチップが入っていて、割ると結構バナナの香りがしっかりしてきます。



食感は、ゴリゴリの名前のとおり、ほんとにゴリゴリしています。

これは、バナナチップとアーモンドビスケットを配合しているからみたいで、

同じくココアクッキーも配合することで、ゴリゴリ食感とザクザク食感の

両方が楽しめるようになっています。



これがまた安いのに美味しいんですよ。

チョコの中に、しっかりとビスケットやクッキーが入っていて食感も楽しく、

バナナの香りがとてもマッチしています!

なぜにこれが、あまり出回っていないことが不思議でなりません。



まあ、販路を限定にして、口コミで広まることを考えたのかもしれませんが、

そんなことしなくても、「ブラックサンダー」には姉妹品も多いですし、

いろんなコラボもやっているので、そのひとつとして売り出せば、

しっかりと売れると思うんですけどねぇ。

じわりじわりと売れるのが好きな企業なんでしょうか?



なんにせよ、「一度食べてみて!」

と配りたくなるような、そんな軽い美味しさを持ったお菓子です。

見つけたら即買いで、試してみてください。オススメです!


コメント

2020/12/25(金) 10:06:21 | URL | きちにしき #-
ブラックサンダーも色んなコラボとか出してるんだ~。
このチョコとバナナの組合せならハズレは無さそうですね(*'▽')
ブラックサンダーはマレーシアにも有りそうだけど、
流石にこれは無いだろうなぁ・・・

管理人のみ閲覧できます

2020/12/25(金) 10:47:50 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

きちにしき さん

2020/12/26(土) 09:49:23 | URL | 大暗黒天. #-
チョコとバナナの組合せは鉄板ですからね。間違いないでしょう。
日本でもあまり流通していないみたいなので、海外では売ってないかもですねぇ。

鍵コメさん

2020/12/26(土) 10:03:39 | URL | 大暗黒天. #-
ブラックサンダー好きな人多いですよね。
ダイソーで探してみてください^^

美味しいですよね。

2021/03/03(水) 17:46:08 | URL | ゴリゴリに導かれし者 #4JcWZNxE
ゴリラサンダー美味しいですよね。
パッケージは、
そんなバナナ
ゴリッと食感がはんぱないって
無記入(自分でおもろネタを書くらしい。)
とみつけました!
某YouTuberさんが食べてた超ブラックサンダー
もはや庶民菓子の域をこえてますがいつか食べてみたいものです。(別にそんなことはないw)では。失礼しました。

ゴリゴリに導かれし者 さん

2021/03/03(水) 22:11:27 | URL | 大暗黒天. #-
はじめまして。コメントありがとうございます。

ゴリラサンダー、パッケージいろいろあって、楽しいですよね。
うちの高校生の娘も、これにハマって学校で広めているみたいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する