fc2ブログ

ダイムグループ(あじへい)の おせち料理 宴 2021年

2021/01/02 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:0件

今年の年末年始は、並びが悪く、もうお正月休みも明日だけとなってしまいました。

皆さん、今年はコロナ禍の影響で、外出もなかなかできませんが、

楽しくお正月を過ごしておられますでしょうか。

うちは、大晦日と元旦と、家族麻雀をして過ごしました。

チビさんがメキメキと頭角を現してきて、かなり強くなっていてびっくりしました。



さて、今年も嫁さんの実家から、ダイムグループ(あじへい)の「おせち料理 宴」を

いただいたので、ありがたく味わうことにしました。

30日は雪で高速道路が通行止めになり、31日に届くのか心配しましたが、

問題なく届いて良かったです。

三重県って10cmぐらい積雪するだけで、高速道路が通行止めになったり、

JRは運休したりと、かなり雪に弱い地域ですからね。



今年もやってきました!

ダイムグループ(あじへい)の『 おせち料理 宴』です。

こちら、ネット予約になっていて、2020年10月14日から早期予約キャンペーンが始まり、

2020年12月18日には完売となったそうです。

少し前までは店頭予約か電話予約だったのにねぇ。



IMG_0278.jpg

今年はコロナの影響か、すべての段がビニールで包装されています。



では、順番に見ていきましょう。

IMG_0282_20210101165707570.jpg
壱の重

紅白蒲鉾、伊達巻、野菜の煮しめ、花餅(紅梅・白梅)、海老の艶煮、味付数の子、
田作り、一口昆布巻、紅白なます、いくらの醤油漬、
くるみのあめだき、丹波種黒豆煮



IMG_0280.jpg
弐の重

銀鮭の西京焼、北寄貝と青菜の柚子胡椒和え、蛤の福さ焼、
オマールエビのテルミドール、金柑の甘露煮、若桃の甘露煮、さざえの雲丹ソース和え、
イカ焼売、海老たまカマンベール、まゆ玉松葉、タコの柚子風味、ヤリイカの旨煮、
シシャモ明太風味サラダ、エビのチリソース煮、



IMG_0284.jpg
参の重

肉団子、梅酢れんこんの芽、阿波尾鶏の七味焼、牛肉のしぐれ煮(国産牛使用、牛蒡入り)、
牛たんパストラミ、月餅、笹巻団子、ドライトマト、
紅あずまの甘露煮、合鴨かんざし、中華風蒸し鶏、栗きんとん



IMG_0287_20210101165707f44.jpg

昨年のおせち料理と、大幅に内容を変更してきましたね。

トラウトサーモン西京焼きが、銀鮭に変わりましたし、

子供たちに人気のあった、若鶏のカシューナッツ炒めが消えてしまいました。

他にも、

紅茶鴨の燻製、かつお梅大根、蓮根の甘辛和え、黒酢酢豚、
イカ黄金、つぼ焼炙りウニソース、帆立のスモーク風味、
紅白串、イカ松笠の白焼き、イカ松笠のウニソース、イカ松笠の木の芽ソース

が消えました。

昨年まで、イカに偏重していた部分もあったので、修正したのでしょうかねぇ。



さてさて、毎年ダイムグループのおせち料理を食べておりますが、

これがかなり美味しいんですよ。

今年特に美味しかったメニューが、

シシャモ明太風味サラダ、牛肉のしぐれ煮、牛たんパストラミ

特にシシャモ明太風味サラダは、毎年うちの家族の人気メニューです。

パリパリのシシャモの卵に、丁度良い塩梅の明太風味が付けてあって、

これが最高です。



毎年少しずつ修正してきて、ほんとかなり美味しくなっています。

三重県にお住まいの方は、いちど試してみてはいかがでしょうか。

  ⇒ダイムグループ(あじへい)の おせち料理 HP


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する