7日から「数年に一度レベルの寒波」で成人式はどうでしょうか
2021/01/05 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:10件

年末の寒波で全国各地で豪雪の話題が聞かれるところですが、
三重県中南勢では、昨日・今日は比較的暖かな日になりました。
しかし1月7日から「数年に一度レベルの寒波」が襲来すると予想されていて、
また寒くなるのかと、ガックリ来ています。
予想されている寒波は、11日(月)まで続くといわれていてますが、
この期間内に、全国では成人式が行われるところも多いと思います。
三重県津市では、10日(月)に成人式が行われます。
毎年、この時期は雪がよく降るので、晴れ着を着た女性の新成人が、
裾を気にして歩く姿をテレビでよく見かけます。
今年の成人式も、一部の地域では積雪の成人式となるのでしょうかねぇ。
うちの長男も、今年成人式です。
先日の日曜日に、成人式用のシャツとネクタイを買いに連れて行きました。
スーツだけで済むのは面倒がなくていいですが、圧倒的に地味ですからねw
さて、新型コロナの感染拡大防止のため、
成人式が行われない・延期する・縮小するなどの対応をする
自治体もあるそうです。
津市の場合は、出身中学校別に2部に分け、
イベント・式典合わせて、1時間に縮小して実施することに決まりました。
長男の大学の県外出身の友人は、中止になったところもあるようです。
女性の場合、晴れ着を楽しみにしている人もいるでしょうし、本当にかわいそうです。
新型コロナは、人の門出という節目まで奪っていくのですね・・・。
話は少し変わりますが、
民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げる法律が成立し、
令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられます。
そのため、令和4年度以降の成人式について、津市は、これまで通り20歳を対象とし、
「津市二十歳のつどい」に名称を変更して実施するとのことです。
この民法改正の話、あまり浸透していないですよね。
令和4年4月1日(来年の4月)から、父母の親権に服さなくなる年齢が18歳になります。
また女性の結婚可能年齢が18歳に引き上げられ、
20歳未満の結婚の保護者同意もなくなり、結婚できるのは成人(18歳から)のみとなります。
それと、一人でいろんな契約をすることができるようになります。
今まで未成年の契約は、破棄できるということになっていましたが、
それができなくなるので注意が必要です。
お酒もタバコ、公営ギャンブルは以前と同じ20歳からです。
まだもう少し先の話ですが、特に重要な話なので、しっかり浸透させてほしいですね。

プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- poe2har:娘の自動車の運転の練習に付き合って、二人で丸亀製麺に行ってきました (03/31)
- sarukitikun:左肩だけでなく、右肩の動きが悪くなってきました (03/31)
- 大暗黒天.:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/31)
- 大暗黒天.:娘の自動車の運転の練習に付き合って、二人で丸亀製麺に行ってきました (03/31)
- poe2har:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/30)
- きちにしき:娘の自動車の運転の練習に付き合って、二人で丸亀製麺に行ってきました (03/30)
- 大暗黒天.:道の駅 津かわげ で、道の駅限定のクラフトビール「ツバメの子守唄」を買ってきました (03/29)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
早くコロナが終息してくれることを願うばかりです。
うさぴょん さん
ほんとこのコロナ、嫌になってきますよね><
紀北から南は中止(延期)になったみたいですね。
熊野は晴れ着レンタルのキャンセル料も市が負担する予定だとか?
雪も心配ですが、一生に一度のイベント、
コロナが落ち着いたら改めて盛大にお祝いしてあげたいですね。
管理人のみ閲覧できます
神奈川県は自粛した方が良い...と思うのですが。
ほしみ さん
県南部は、軒並み延期のようですね。
それほどコロナは広がっていませんが、都会から帰ってきた新成人が広めるのを避けたかたちでしょうか。
新成人の門出ですからねぇ。
しっかりとお祝いしてあげたいですよね。
鍵コメさん
晴れ着も着れないですしねぇ。
poe2har さん
千葉県浦安市などは延期とニュースでやっていましたが。
門出を祝ってあげたいですが、涙を飲んで首都圏は延期したほうがいいと思いますけどね。
遅くなりました
色々とイレギュラー続きで困ってしまいますね。
こちらではまた緊急ですし・・;;。
今から さん
そちらは緊急事態宣言も発令されて、また窮屈になりますね・・・。
一日も早い終息を願ってなりません。
コメントの投稿