fc2ブログ

今日はうちの引っ越し記念日です

2021/02/11 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:6件

今日はうちの引っ越し記念日。

今日で満11年になりました。

11年前の2月11日は、大雨が降る日で、

寒いの中での引っ越しだったことを覚えています。

小学生だった長男は大人になり、幼稚園児だった長女は高校生。

そしてチビさんは小学5年生になりました。

引っ越した日は、チビさんは産まれてまだ2ヶ月ほどでしたからねぇ。

そりゃ僕らも歳を取るわけですね・・・。

このブログも、現在14年目ですから、ほんと長くやっています。



さて、中古物件で買ったこの家ですが、

10年を過ぎると、いろいろ状況が変わってきます。

まず、家のローンの金利。

10年以降は金利が上がるという、変動金利でローンを組んでいたのですが、

昨年、金融機関より金利を上げないかたちに変更するとの打診があり、

それをお願いしました。

どうも他の金融機関に借り換えされることを嫌ったみたいで、

こちらから何か言いだす前に、先手を打ってきました。

なので金利はあと10年は当初のままになっています。



また年末調整時に申請していた、住宅借入金等特別控除がなくなり、

昨年末の年末調整から申請していません。

まあ面倒な書類がひとつ無くなったのは、ちょっとだけ嬉しかったかな。



また、家の部品が、少しずつ劣化してきました。

例えば、ドアの取手の緩みだとか、部屋の電気のスイッチだとか。

トイレも買い替えたし、給湯器も壊れました。

購入時点で10年ほど経っていたので、20年にもなると、

ところどころガタが来ますね。



そして、現在かなり恐れていることが、外壁。

家の外壁って、約10年ごとに塗り替えないといけないんですよね。

塗り替えないと、外壁がどんどん劣化しちゃうみたいで・・・。

この家を買ってすぐに、外壁塗装の話が出て、200万円ほど掛けて工事したのですが、

あれからもうすぐ10年・・・。

そろそろ住宅メーカーから、お声が掛かる時期になりつつあります。

ほんとお金かかることばかりです・・・。

貯金しておかないとなぁ。



hikkoshi_nidukuri.png


コメント

2021/02/12(金) 11:24:02 | URL | きちにしき #-
賃貸だと賃料、持ち家だと修繕費等、どっちにしても
お金は掛かりますよね(;'∀')
修繕費は掛かるけど、将来お子さん達の想い出の為にも、
お手入れは欠かせませんね・・・
身体を壊さず、頑張って貯金してください(^.^)/~~~

2021/02/12(金) 20:09:46 | URL | poe2har #-
マンションだと修繕費を毎月積み立てですが、自宅だと計画的にやらないとですよね...

きちにしき さん

2021/02/12(金) 22:03:52 | URL | 大暗黒天. #-
ほんと家ってお金かかりますよねぇ・・・。
頑張って貯金します><

poe2har さん

2021/02/12(金) 22:04:48 | URL | 大暗黒天. #-
マンションは積み立てなんですね。
そりゃ共益部分ですもんねぇ。

2021/02/13(土) 20:28:08 | URL | poe2har #-
そうですが、大物はガス給湯器です。
いつ交換しましょうかねぇ...

poe2har さん

2021/02/14(日) 21:55:27 | URL | 大暗黒天. #-
うちもガス給湯器が壊れて、買い替えました。
結構な出費が痛かったです><

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する