fc2ブログ

天鳳 ドラマチックな演出が行われていたりして?

2021/02/14 21:00:00 | その他ゲーム | コメント:2件

ネット麻雀である「天鳳」。

こちらを、約7年ほど遊んでいます。

まあ、かなりライトなプレイをしていて、

今日現在、3人打ちは2段で、4人打ちは3段。

なかなか3人打ちで3段をキープするのが難しく、浮き沈みが激しいです。

この段位や級は、あまり意味のあるものではなくて、

級が低くても堅実な手を打ってきたり、上手いと思うプレイヤーもいますし、

僕も含め、2段や3段程度だと、大した打ち手じゃない人もいます。



さて、この天鳳。

公式が「牌山生成用乱数種のハッシュ公開」なるものを公開せねばならないぐらい、

牌の偏りやツモがおかしい」という声が多かったようです。

確かにずっと遊んでいると、よく感じるのが、

リーチ一発ツモや、リーチ即危ない牌を握るということが結構多く、

また動きが少なかった場で、リーチをトリガーに一気に状況が派手に動くことも。

何やら意図的に、ドラマチックな演出が行われているように思えることがあります。



先日、役満を上がったのですが、

この時もあれれ・・・?と思う流れでありました。



えーっと、役満上がったよ!という動画ではなくて、

牌の流れがちょっとおかしくない?という動画です。

相手の方を貶めるつもりはまったくありません。



こちらは東2局目。

1局目は、対面が親で、僕がツモ上がりしています。

2局目の僕の配牌は、まったく良いところがありません。

1巡目に対面が、不思議な切り出しをするのですが、まあそれは置いておいて・・・。

僕が3巡目に發を引いて、4巡目に白を引いてくるという、鬼引き。

対面が手出しで中を切って僕が鳴き、すぐその後すぐに白を掴んでいます。

まあ意図的に1巡待ったかどうかは別として、この白を切って、僕が2鳴き。

すぐに対面がテンパイし、その後、純チャンを狙っていたらしき上家が、

牽制らしきリーチをしてきます。

さあ、ここで「天鳳」お得意の、リーチ直後に何やら動きます。

リーチ1巡目に、対面が發を引きます。

まあ、ここでこれを打つのもどうかと思いますが、かなり攻めの傾向の強い人なんでしょう。

これを即切り。もちろん僕が鳴きます。

そして、対面が引いてくる牌は4筒と、僕の当たり牌を引いてきます。



まあ、ただの暴牌という話は別としても、こういったリーチ即のタイミングに、

何かが起こることが多いのが「天鳳」なんですよね。

これが相手ばかり多いというわけではなく、自分も多いと思うので、

意図的に勝たせる、負けさせるというものでは無いと思っています。

この動画からはなかなか判断できないかもしれませんが、

プレイしているとドラマチックな演出が行われているように思えることが、よくあるんですよね。

まあこういうものだと思いながら、楽しくプレイさせてもらっています^^

無料ですし。


コメント

2021/02/15(月) 09:14:56 | URL | きちにしき #-
麻雀を覚えたくて、数年前から麻雀アプリで一人麻雀をやってるんですが、
未だに役というかルールがよく分からないのは私です(∀`*ゞ)テヘッ
揃え方はなんとなく分かるけど、アプリだと上がる時が
自動なのがダメなんでしょうねぇ・・・^^;
なので、まだ対戦タイプは挑戦出来ないです(´;ω;`)ウッ…

きちにしき さん

2021/02/15(月) 21:38:04 | URL | 大暗黒天. #-
おおっ!きちにしきさんも麻雀をやってるんですか!
麻雀は、役やルールが難しいですが、理解してくると、ほんと楽しいですからねぇ。
今はコロナで無理ですけど、わいわいと卓を囲むのも楽しいですよ^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する