fc2ブログ

体重が減らないのに、体脂肪率だけが減ってる・・・

2021/02/15 21:00:00 | 健康 | コメント:4件

お医者さんから、体重を下げるように言われ、

ウォーキングを始めたのが、一昨年の6月。

とはいえ、それほど本気で取り組むわけでなく、

「ウォーキングしています」と、言い訳に使う程度みたいなものでした。



その後、お医者さんから、強くダイエットを勧められ、

本格的にウォーキングを始めたのが昨年4月。

それでも、全くと言っていいほど、体重は下がらず、

そのうえ思ったように血液検査の数値も下がらない状態が続いていました。

これではいけないと、9月に自転車を買って、サイクリングを始め、

平日はウォーキング、週末は自転車ということを続けてきました。



しかし、夜になるとお腹が空くということから、お菓子を食べたり、

朝ごはんにカップ麺を食べたりなんかして、

「運動してるから」と、これも言い訳に使っていたように思います。



そして今年1月の人間ドック。

脂肪肝が進み、要精検・・・。

これは本気でヤバいと考え、食事制限に踏み切りました。



お菓子の全廃

同じく、カップ麺も全廃

そして、普段のご飯の量を、茶碗にほんの少し

おかずは、徐々に脂肪分を減らしています。

糖質制限と、脂質も少し制限といったところでしょうか。



さて、約3週間が経過しましたが、体重はというと・・・。

え・・・?

人間ドックの結果から、ほとんど減っていません!

誤差程度です。

毎日歩いて、週末は自転車を強めに。あと少しだけ体幹トレーニングの真似事を。

これと、上にも書いた、食事制限をやっていても、この体たらく・・・。

ぐぬぬ・・・。



実は先日、叔父の四十九日のときに、母親や叔母から、

「あんた、ちょっと痩せたんじゃない?」と言われていたし、

年末の叔父の葬式の時に着た礼服は、普通だったのに、

四十九日のときに着たら、ズボンがゴソゴソだったので、

体重は減っていると思い込んでいたんです。

実はわざと体重計に乗らないようにしていて、

今回、どーんと下がったのを見たかったので、かなりショックでした。

過去のダイエットでは、最初はどーんと下がっていたので、今回もそうだと思っていたのに・・・。



けれど、嫁さんが言うには、何もしていない状態からだと下がるだろうけど、

しばらくウォーキングを続けていたから、一気に下がらないんじゃない?とのこと。

それより、体重より体脂肪率で管理したほうがいいんじゃない?とのアドバイスを受け、

体脂肪率を計ってみました。

うちの体重計、体脂肪率も計れるのですが、こちらは計っていなかったので。



すると・・・人間ドック時から、5%(5ポイント)ほど減っています

3週間の間にここまで変わるとは・・・。



ここ数ヶ月のうちに、気付かず筋肉が付いていたのかな?

そこに食事制限をしたので、体脂肪率が下がったと考えるべきなのでしょうか。

結構謎です・・・。

でも、体重が減らないのに、体脂肪率だけが減るのは、

結構良い結果とも聞くので、このまま続けて行こうと思っています。


コメント

2021/02/15(月) 21:56:34 | URL | 今から #-
こんばんは。
体脂肪率減っているのですね。すごいです!!
私も、体重のみ減らすのが良いと思っていましたが
健康的に痩せるには体組成を見ながらが良いようですね。
読んだ本にも、体の中で一番大きい筋肉である太ももを鍛えることで痩せやすくなると書いてありました。
本当に頑張っていますね。

私もウォーキングします!

2021/02/16(火) 19:58:13 | URL | poe2har #-
要は脂肪が減ればよいですからね♪
筋肉がふえるだけで、消費カロリーも増えるので、素晴らしいことだと思います。

今から さん

2021/02/16(火) 23:28:16 | URL | 大暗黒天. #-
>体の中で一番大きい筋肉である太ももを鍛えることで痩せやすくなる
これは、よく言われるみたいですよね。
太もも鍛えるときに、膝を痛めることがありますが、
自転車は、膝を痛めずに太ももを鍛えられるので、いいです。

お互い頑張りましょう。
自転車オススメですよ^^

poe2har さん

2021/02/16(火) 23:29:13 | URL | 大暗黒天. #-
>筋肉がふえるだけで、消費カロリーも増える
これを目指したいですねぇ。
無理なく筋肉鍛えたいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する