fc2ブログ

指の感覚が無くなるぐらい寒い日は、すき焼きがとても美味しかったです

2021/02/18 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:8件

昨日、今日と、ものすごーく冷えていますね。

土日は、とても暖かかったのに、またまた冬に逆戻りです。

三寒四温という言葉があり、

節分以降に、3日寒くても4日暖かいのを繰り返しながら、春に向かっていくという、

そんな使われ方をしますが、Wikipediaによると、

冬季に寒い日が3日ほど続くと、そのあと4日ほど温暖な日が続き、また寒くなるというように7日周期で寒暖が繰り返される現象。日本では三寒四温がはっきりと現れることはなく、一冬に一度あるかないかという程度である。そのため近年では本来の意味から外れて、春先に低気圧と高気圧が交互にやってきたときの気温の周期的な変化、という意味合いで使用されることが多くなっている。

と、本来の意味から少し外れた使い方のようです。

でも、そうやって春に向かっていくという使い方、僕は好きなんですけどねぇ。



さて、春に思いを馳せる今日この頃ですが、ほんとうに厳しい寒さですね。

北日本では、猛吹雪で酷いことになっているみたいです。

昨日は、大台町の山奥に行っていたのですが、一気に山が真っ白になるぐらい、

雪が吹き付けていました。

自動車の車外温度計は、昼間からずっと1℃を示していて、

外で野帳に字を書いていただけで、指の感覚が無くなるぐらいに冷え切りました。



さて、そんな寒い日は、うちでは嫁さんがお鍋をしてくれます。

寄せ鍋がいちばん多いのですが、今回はすき焼きをしてくれました。


IMG_0543_202102172224481d5.jpg

僕は、減量中なので、焼き豆腐と、厚揚げメインにしてもらっています。

厚揚げが大好物なので、これは嬉しかったですね。

ご飯は、一口ぐらいに留めて、豆腐と厚揚げでお腹を膨らませました。

久々のすき焼き。とても温まって、お野菜もお肉も、すごく美味しかったです。


コメント

2021/02/18(木) 21:38:54 | URL | シナモン #ax4px7aw
こんばんは。

すき焼き美味しそうですね。
うちはすき焼きのようなどんぶり作ります。
子供たちがそう呼びます。
中身の具材がすきやきだって言います。
子供に言われてハッとしました。

管理人のみ閲覧できます

2021/02/19(金) 09:16:13 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/02/19(金) 09:18:19 | URL | きちにしき #-
うわぁ~すき焼き美味しそう~。
すき焼きに限らず、鍋物はいろんな食材が
一度に取れて良いですよね(*'▽')
寒い時に気遣って、暖かい食事を準備してくれる
奥様に感謝ですね(#^.^#)

2021/02/19(金) 20:40:30 | URL | poe2har #-
これは、寒い日にはもってこいですね!
カロリーも控えめで素晴らしいです♪

シナモン さん

2021/02/19(金) 22:21:23 | URL | 大暗黒天. #-
すき焼きをご飯に乗せると、贅沢な牛丼になりますよね。
子供の頃、大好きでした。

鍵コメさん

2021/02/19(金) 22:22:17 | URL | 大暗黒天. #-
量の調整もしやすくて、食べやすいお鍋ですよね^^

きちにしき さん

2021/02/19(金) 22:23:48 | URL | 大暗黒天. #-
寒いときには、お鍋が最高ですよね。
お野菜もお肉もしっかり食べられて、温まります^^
嫁さんのごはんが大好きです。いつも感謝です!

poe2har さん

2021/02/19(金) 22:24:43 | URL | 大暗黒天. #-
豆腐と、厚揚げメインにしたので、カロリーも抑えられたと思っています。
美味しかったです^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する