fc2ブログ

久保田製菓 黒ごまきな粉ひとくち草もち を食べてみました

2021/03/02 21:00:00 | お菓子 | コメント:2件

今回のお菓子は、久保田製菓「黒ごまきな粉ひとくち草もち」です。

こちら、減量開始前に食べたお菓子です。

草もちが好きで、時々食べるのですが、こちらの商品は初めて食べました。



IMG_0475.jpg

すっごく美味しそうな写真がデザインされていて、

この写真に釣られて買ってしまいました。



IMG_0478.jpg

こちら裏面です。



IMG_0479.jpg

このような個包装になって入っていました。



IMG_0482_20210301214843717.jpg

個包装を開けてみました。

ほう!なんとパッケージの写真と遜色ないではないですか!



IMG_0484.jpg

半分にちぎってみました。

切れよ・・・と言われそうですが、刃物が手元になかったので。

これでも一応、箸でちぎったんですよ。





原材料は、使用量の多い順に、

麦芽糖、砂糖、餅粉、水飴、よもぎ、きな粉、黒ごまと、

自然由来の材料が並びます。

こういった、真面目な作りは、嬉しいですね。

僕ら世代は、いちばん人工材料にまみれている世代なので、

きっと早死にするんだろうと思っています。



自然由来の材料を使っているからか、

食感は、本物の餅のようなもっちり感だけでなく、

きな粉の粉っぽさまで、きっちりと表現されています。

味については、本物のよもぎが入っているからか、

きっちりとよもぎの味を感じることができました。



これ、個包装から出して皿に置けば、

急な来客などにも対応できるように思います。

かなり完成度は高いですよ。

満足できる、草もちでした!


コメント

2021/03/03(水) 09:26:33 | URL | きちにしき #-
一口サイズで、更に個包装だと一度に食べなきゃっていう
使命感に燃えなくても良いのがありがたいですねwww
ちゃんと作ってるってのも好感が持てる商品だし、
ダイエット中でも偶に1個ぐらい食べる分には
ストレス解消でいいんじゃないでしょうか(;'∀')

きちにしき さん

2021/03/03(水) 22:09:05 | URL | 大暗黒天. #-
使命感に燃えなくても良いってww ちょっと笑いましたw

ダイエット中でも1個ぐらいと思うと、ズルズル行っちゃいそうで、
なかなか手が出せない我慢の毎日です。
ストレスが溜まりきる前に、何とかしないといけませんねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する